農業委員会等に関する法律及び同施行規則に基づき、推薦及び応募の状況中間公表(3回目)します。
(令和5年7月14日現在)
〇農業委員
応募した者3名
推薦を受けた者3名
〇農地利用最適化推進委員
応募した者3名
推薦を受けた者4名
※くわしいことについては、国頭村農林水産課か農業委員会までお問合せください。
電話0980-41-2101(代表)
沖縄県国頭村地域おこし協力隊の募集!(農業振興)
沖縄県国頭村は、沖縄本島の最北端に位置する農山漁村で、人口4,500人程度の過疎の村です。
村土の8割にも及び森林には、ヤンバルクイナやノグチゲラなどの希少動植物が生息するなど優れた自然環境を有しており、世界自然遺産地域になっております。
本村は、高齢化と人口減少がすすみ、農業においても、その影響を受け、後継問題、離農問題が大きな課題となっています。
そこで、地域外の人材を積極的に誘致し、意欲ある新しい人材を取り込み、国頭村の農業の発展・推進を図るため、自らが企画、立案、実行できる「国頭村地域おこし協力隊」を募集します。
募集人数
若干名 採用予定日 令和5年9月(予定)
勤務地
施設名:国頭村役場 農林水産課 他
住 所:沖縄県国頭村字辺土名121番地
業務概要
1)農業振興に資する事業(自らで企画、計画し、実行する内容)
募集対象
昭和43年4月2日以降生まれから平成15年4月1日以前生まれの方で、次のすべての項目に該当する方が対象になります。
1)生活の拠点を、3第都市をはじめとする都市地域等から国頭村内へ移し、国頭村地域おこし協力隊に 任用後、住民票を移動できる方
2)農業振興等に熱意のある方(経験不問)
3)普通自動車免許証を持っている方
4)パソコンの操作(ワード・エクセル等)ができる方
5)心身ともに健康で、誠実に職務ができる方
申込受付期間
令和5年7月24日(月)~令和5年7月28日(金)17:00まで
提出書類
国頭村地域おこし協力隊 応募用紙及び活動目標(様式1・2)
受付場所・問い合わせ
〒905-1495 沖縄県国頭郡国頭村字辺土名121番地
国頭村役場 農林水産課 担当 神里(かみざと)
電話 0980-41-2122
e-mail:kamizato@vill.kunigami.lg.jp
令和5年5月22日から6月30日までの期間に農業委員会 農業委員、農地利用最適化推進委員の募集を行ったところ
定数に満たないため、下記のとおり募集受付期間を延長します。
記
1.募集期間 令和5年7月14日(金)午後5時15分まで
2. 受付場所 国頭村農林水産課
3. 提出書類
〇農業委員
〇農地利用最適化
4.農業委員・最適化推進員募集要項及び記入例
委員選任規則様式記入例 募集要項(国頭村農業委員会)期間延長
※詳しいことについては国頭村農林水産課:0980-41-2101(代)まで
お問合せください。
農業委員会等に関する法律および同施行規則に基づき、推薦及び応募の状況を中間公表(2回目)します。
(令和5年6月30日現在)
〇農業委員
応募した者 3名
推薦を受けた者 1名
〇農地利用最適化推進委員
応募した者3名
推薦を受けた者 1名
※くわしいことについては、国頭村農林水産課か農業委員会までお問合せください。
電話0980-41-2101(代表)
昨年に引き続き、コロナ禍からの世界経済の回復に伴う原油の需要増や一部産油国の生産停滞などによる原油価格高騰を受け、漁業用燃油も高値水準に達しています。漁業者の事業継続を支援するため、国頭漁業協同組合が仕入れする燃油価格の一部を補助し漁業者が購入する燃油価格の軽減を図っていきます。
詳しいことにつきましては、国頭村役場農林水産課又は、国頭漁業協同組合までお問い合わせください。
お問い合わせ先
国頭村役場農林水産課 水産係
0980-41-2122
国頭漁業協同組合
0980-41-5101
農業委員会等に関する法律および同施行規則に基づき、推薦及び応募の状況を中間公表します。(令和5年6月26日現在)
〇農業委員
応募した者 1名
〇農地利用最適化推進委員
推薦を受けた者 1名
応募した者 2名
※詳しいことについては国頭村農林水産課か農業委員会までお問合せください。
電話0980-41-2101(代表)
みだしのことにつきまして、令和5年6月18日(日)11時からやんばる森のおもちゃ美術館にて開催されます。
観覧無料となっておりますので、多くの方が来館くださいますよう宜しくお願いいたします。
※おもちゃ美術館への入館料は必要となります。
その他詳細は掲載しているチラシを確認ください。
今年度9月で任期満了になる農業委員の任命、及び農地利用最適化推進委員の委嘱を
10月に予定しており、候補者の募集受付を開始いたします。
受付期間:令和5年5月22日(月)~令和5年6月30日(金)まで
受付場所:国頭村役場 農林水産課
①やんばる森のおもちゃ美術館について
4/29(土)から5/7(日)までの期間において、大変混雑が予想されます。
来館を予定している方は、事前に情報を随時発信しているHPおよびインスタグラムをご確認ください。
また、通常毎週木曜日を定休日としておりますが、GW期間中の5/4(木)は開館予定となっております。
GW明けには振替休館も予定しているため、下記にURLを掲載しておりますので確認ください。
②国頭村森林公園について
GW期間に「初めてキャンプをやってみよう」という企画を予定しております。スタッフはキャンプインストラクターの有資格者のため安心してご参加ください。
令和5年度の国頭村営林道における夜間林道通行許可申請を令和5年3月20日(月)から受付を開始いたします。
何かご不明な点等ございましたら、下記担当までご連絡ください。
※注意点
・申請時にチェックリストの提出は不要です。提出書類の確認にご活用ください。
・申請から許可まで2週間程度要します。余裕をもって申請ください。
国頭村役場 農林水産課 林務係
電話:0980-41-2122