子宮頸がん予防ワクチン(HPVワクチン)について

子宮頸がん予防ワクチン(HPVワクチン)について

平成25年4月1日から定期予防接種となりましたが、HPVワクチン接種後の持続的な疼痛などの副反応が報告され、同年6月14日から積極的な勧奨が差し控えになっております。積極的な勧奨の再開には至っておりませんが、定期予防接種自体を中止するものではありません。対象者(小学校6年生~高校1年生相当)で希望する方は定期予防接種として接種することが可能です。

国の方針により、対象者やその保護者に子宮頸がんやHPVワクチンについてよく知っていただくために情報を個別にお送りする事としております。ワクチンの有効性及び安全性を十分にご理解いただいた上で、接種についてご判断いただきますようお願いします。このご案内は、接種をおすすめするものではなく、接種を希望される場合に必要となる情報をお届けするものであることを申し添えいたします。

詳細については下記資料ご確認下さい。接種を希望される方には、予診票を送付しますので国頭村福祉課(0980ー41-2765)または国頭村保健センター(0980-41-5767)までお問い合わせください。

HPVワクチンについて

 

国頭村・名護市内でHPVワクチン接種可能な医療機関について下記資料に載せています。

HPVワクチン接種可能な医療機関

県立北部病院(産婦人科:子宮頸がんワクチン外来からの資料)

県立北部病院(子宮頸がんワクチン外来)

 

【厚生労働省作成リーフレット】

接種を検討されている方へ(概要版)

接種を検討されている方へ(詳細版)

接種を受けられた方へ

医療従事者の方へ

 

【相談窓口について】沖縄県ホームページより

〇厚生労働省(感染症・予防接種相談窓口)

厚生労働省では、HPVを含む予防接種、インフルエンザ、性感染症、その他感染症全般についての相談を受けつけています。

電話番号:03-5276-9337

受付日時:月曜~金曜(午前9時~午後5時)土日祝日、年末年始を除く

〇沖縄県

・医療、救済等に関すること

保健医療部地域保健課結核感染症班 098-866-2215

・学校生活に関すること

教育庁保健体育課健康体育班 098-866-2726

〇子宮頸がん予防ワクチンの予防接種後に生じた症状の診療に係る協力医療機関

※接種後気になる症状が生じた際には、まず接種を行った医師又はかかりつけ医にご相談ください。

・琉球大学医学部附属病院(麻酔科)098-895-3331