地域おこし協力隊として任用後の暮らしを具体的にイメージする機会や、受け入れ地域との交流を通じて地域協力活動についての認識を共有する機会を提供するため、地域協力活動の体験プログラム「国頭村おためし地域おこし協力隊」を実施します。
「地域おこし協力隊」や「地域おこし協力隊インターン」として国頭村に着任する前に、実際にフィールドを訪れ、地域の方々と交流してみて、自分に合っているかを見極めたい方にオススメです。
■開催日・内容
①一念発起コース:令和5年3月10日(金)~3月12日(日)(2泊3日)
②一次産業コース:令和5年3月13日(月)~3月15日(水)(2泊3日)
③社会起業コース:令和5年3月16日(木)~3月18日(土)(2泊3日)
■募集人数
各コースとも 3人程度
■参加費
(すべてのコース)1人2,000円(1日目の懇親会費として)
■募集期間
令和5年2月16日(木)~3月6日(月)9時まで
※説明会(オンライン)に参加された方の中から、申し込みを先着順にて受付
※定員になり次第、締め切らせていただきます
■応募方法
①説明会参加方法
1)エントリー方法 ➡ エントリーフォームに必要事項を記入して送信ください。
2)エントリーフォーム URL https://forms.gle/g5Hm1qcsejE3hFXb9
②(説明会参加後)申込用紙の提出先
国頭村ホームページに掲載している応募用紙(様式1・2)をダウンロードし、
メールまたは郵送にてお申込みください。
書類提出先
〒905-1495 沖縄県国頭村字辺士名 121 番地 国頭村役場 企画政策課
TEL:0980-41-2621 / E-mail:kikakuzaiseisection@vill.kunigami.okinawa.jp
■その他
※現地までの交通費および滞在期間中の食費は自己負担となります。
※沖縄県(国頭村)内での移動手段は、ご自身で手配をお願いします(レンタカー等)
※宿泊料無料: 宿泊先は事務局にてご用意します(シェアハウス)
お問合せ先
国頭村役場 企画政策課 担当:アラカキ
〒905-1495 沖縄県国頭郡国頭村字辺土名121番地
TEL:0980-41-2621
E-mail:kikakuzaiseisection@vill.kunigami.okinawa.jp
事務局(エントリーに関すること)
くんじゃん暮らしサポーターズネットワーク 担当:久保
〒905-1411 沖縄県国頭郡国頭村字辺土名119番地6 HENTONA LOUNGE内
TEL:090-1888-2002
E-mail:kubo.hayto@qlco.jp