本村では令和6年7月より国頭村空き家バンク制度をスタートいたしました。「空き家バンク」とは、売却または賃貸を希望する空き家の所有者と、国頭村へ移住・定住を希望する方へ国頭村が空き家の情報提供と空き家を利用希望する方の募集を行う仕組みです。 国頭村に存在する空き家の売却または賃貸を希望する所有者に、物件情報の提供を求め、「国頭村空き家バンク」へ物件登録することで、利用希望する方に情報提供します。「国頭村空き家バンク」は空き家等を有効活用することで、定住人口の確保と危険家屋等の増加を抑制することを目的としています。
様式第1号_国頭村空き家バンク登録(変更)申込書(Word)(PDF)
様式第6号_国頭村空き家バンク利用希望者登録(変更)申込書(Word)(PDF)
契約交渉については、村と連携協定を締結する宅地建物取引業者(以下:協力業者)が行います。
※随時更新予定となります。
※注意
国頭村内に空き家等をお持ちの方は、是非この機会に国頭村空き家バンクにご登録ください。また、空き家のことでご相談などありましたら、お気軽に下記のご連絡先までご連絡ください。
空き家・空き地の登録から契約までの手続きの流れ
所有する空き家・空き地について売却または賃貸を希望する方は、下記の必要書類をご確認いただき、ご提出ください。
※注意
仲介手数料等が発生しますので、詳しくは仲介を行う協力業者へご確認ください。
仲介手数料は、宅地建物取引業法に定められた報酬額以内となります。
国頭村は、仲介及び契約に関するトラブル等について一切関与しません。
都会から離れて里山でのんびり暮らしたい。自然に囲まれた静かな地域で子育てがしたいなど、国頭村においても、移住を希望する方からの問合せが増えています。
国頭村では、人口の流出や少子高齢化の進行から児童生徒数の減少による学校の統廃合、空き家・空き地の増加、地域のお祭りや集落内の草刈り作業といった集落機能の維持が困難な状況になりつつあるなど、大きな課題を抱えていることもあります。昔からお互い様の精神で、地域の人々同士で支えあいながら成り立ってきました。国頭村に移り住むということは、その地域の一員として生活することを意味します。都市部の生活には少なかった地域の人々との深い繋がりや絆が地域を支えています。里山らしい生活を望み、里山暮らしを希望する場合は、こうした地域の営みを理解し、地域に溶け込む努力も必要です。
国頭村への定住を希望する方は、こうした地域の実情をご理解いただいた上で、前向きに国頭村への定住をご検討ください。
空き家バンクへの登録物件についての情報提供を受ける方は、下記の必要書類をご確認いただき、ご提出ください。
※随時更新予定となります。
沖縄県 国頭村役場 企画政策課 担当:大城
〒905-1495 沖縄県国頭郡国頭村字辺土名121番地
TEL:0980-41-2621(直通)/FAX:0980-41-5910
E-mail: