令和7年7月のイベント予定表です。
地域の方の憩いや交流の場、求人・求職情報の収集、移住・定住相談、空き家の利活用についてのご相談、
コワーキングスペースとしてのご利用など、お気軽にご利用ください。
(営業時間)
OPEN 月曜日~金曜日 10時~18時
CLOSE 土曜日・日曜日・慰霊の日(6/23)・12/29~1/3
※予告なく変更する場合がありますのでご了承ください。
7月のイベント情報↓
国頭村地域交流スペース
〒905-1411 沖縄県国頭村字辺土名119-6 1階
TEL:0980-43-8680
国頭村役場 商工観光課では、第8回「くんじゃん星空観望会」を下記のとおり開催します。
沖縄本島最北端・国頭村の夜空に広がる満天の星。
やんばるの森に囲まれた展望台で、
みなさまのご参加をお待ちしております!
■開催概要
【日 時】 令和7年7月28日(月)
19:45開場/20:00開始/21:00終了予定
【場 所】 国頭村森林公園 展望台
※お車は一般駐車場をご利用ください
【対 象】 星空に興味がある方ならどなたでも
【主 催】 国頭村役場 商工観光課
【観望内容】
・天の川、三日月、季節の星座、火星、二重星、星団
・やんばるくいな座(あがちゅ~ぐわぁ~)も!
・天体望遠鏡や双眼鏡を使用した観望体験あり
※運が良ければ流れ星も見えるかも…!

令和7年6月28日(土)~6月29日(日)の2日間にわたり、SUPレース「O2Yサマー2025」が村内にて開催されます。
①6月28日(土) 25km&13kmダウンウィンドレース(奥区沖合)
②6月29日(日) SUP POLO(半地海岸)
詳細は、大会主催のHPリンクを下記に記載しておりますので、ご確認のお願いいたします。
https://www.kanakaokinawa.org/
令和7年6月21日(土)に行われました。
「第32回男女なかよしペアパークゴルフ大会」の成績を下記に掲載いたします。
ご参加して頂きありがとうございました。
第37回国頭村まつり『地元サークルコーナー』の出場希望者を募集!!
我こそはと思う多くの方々のご応募をお待ちしております!
・サークル、教室、友人同士、家族、または、個人でもOK!
・成人会、子供会、学級、どんな形の団体でも応募できます。
・応募する場合は、内容を検討する必要があるため、内容が分かる資料(写真、DVD、動画など)を添えて所定の応募用紙に必要事項を記入の上、ご応募ください。
・応募用紙等は、国頭村まつり実行委員会 事務局 (国頭村 商工観光課内)に準備しております。もしくは、下記からダウンロードお願いします。
※詳細は、下記「第37回国頭村まつり地元サークルコーナー 応募用紙・要領」をご確認ください。
【受付期間】
令和 7年 6月 12日(木) から 令和 7年 7月 11日(金)
【提出先】
国頭村役場2F 商工観光課
~全国・世界規模のヨットレースがやってきます~
このたび国頭村では、
2025年6月に「第40回テーザー全日本選手権大会」、
そして2026年に「テーザー級世界選手権大会」が開催されることとなりました。
本大会は、2人乗りヨット「テーザー級」
2025年の全日本選手権大会は、
美しい海と自然に囲まれた国頭村の魅力を、全国、
村としても本大会の円滑な開催に向けて準備を進めてまいります。
大会概要
■ 大会名:第40回テーザー全日本選手権大会
■ 開催日:2025年6月6日(金)~6月8日(日)
■ 会 場:オクマ プライベートビーチ&リゾート(国頭村字奥間)
■ 主 催:(共同開催)日本テーザー協会、2026 テーザー級世界選手権実行委員会、国頭村
■ 備 考:2026年開催「テーザー級世界選手権大会」
【2026年テーザー級世界選手権大会 公式サイト】
大会の詳細・最新情報はこちらをご覧ください:
https://www.tasarworlds2026.
ご質問等がありましたら、国頭村役場 商工観光課までお問い合わせください。
令和7年5月28日(水)に行なわれました
「第63回がんじゅうパークゴルフ大会」の成績を下記に掲載いたします。
ご参加して頂きありがとうございました。
国頭トレイルランニング大会は、国頭村が取り組んでいるエコツーリズムの振興と豊かな自然環境を活かした、国頭村ならではの新しい森林観光プログラムの普及と啓発を行い、地域活性化に寄与していくことを目的に、2014年(平成26年)に第1回大会を開催し、昨年には第10回記念大会を開催しました。
開催当初の参加者は1,189名であったが、大会を重ねるごとに参加者が増え、昨年の第10回記念大会においては1,654名の参加がありました。
大会終了後に開催される後夜祭イベントも人気があり、県外からの参加者や、リピーターも増えて大会は大変盛り上がりをみせていますが、ここ近年では自然保護に関する意見なども増えているのが現状です。
大会実行委員会としては、目的の1つでもありました世界自然遺産のPR等もある程度達成できたこともあり当イベント自体が、一定の役割は終えたのではないかと考えるに至り大会の終了を決定しました。
これまでの大会に参加していただいた選手、大会のご後援、ご協賛、ご協力頂きました関係各位の皆様に厚くお礼申し上げます。
国頭トレイルランニング大会実行委員会
令和7年5月24日(土)に行なわれました
「第27回チーム対抗パークゴルフ大会」の成績を下記に掲載いたします。
団体優勝チームは「シナマーコンペA」です。
ご参加していたきありがとうございました。
また次の大会もご参加よろしくお願い致します。