沖縄県立図書館「空とぶ図書館㏌国頭村」
開催日時:令和7年2月8日(土)10時30分~15時00分
開催場所:国頭村民ふれあいセンター2階ホール
美ら海水族館共催居読み聞かせを予定しております。
※詳しくはチラシをご覧ください。
沖縄県立空とぶ図書館チラシ01_31735_sanitized
お願い
・本を借りる場合は、県立図書館のカードが必要となります。カードをご持参いただくか、
当日カードを作ることができますので、身分確認書をご持参ください。
村民の皆様
標記の件について
国頭村公民館講座「プログラミング体験講座」を開催します。
申込〆切:令和7年2月7日(金)17時まで
参加定員:8名
※先着順となり、定員数に達した時点で申込終了となります。
詳しくは下記の案内チラシをご確認くださいますよう、お願い申し上げます。
沖縄県本島最北端の小さな村で
海人(うみんちゅ)や漁業に関わるお仕事してみませんか?
直接、海人(うみんちゅ)からお話を聞くことができます。
開催日:令和7年2月21日(金)17時30分~20時00分
場 所:東京交通会館8階ふるさと回帰支援センター(東京・有楽町)セミナールームD
出展団体:沖縄県国頭村・沖縄県国頭漁業協同組合・OSC(株)
参加費:無料
主 催:沖縄県国頭村
共 催:認定NPO法人ふるさと回帰支援センター
https://www.furusato-web.jp/event-in
相談会は、事前予約優先となっております。
相談受付締切:令和7年2月19日(水)まで
※当日、空きがありましたら相談のご案内可能
お申し込み先 :https://forms.gle/nm5s5djcyHkWpo9Q6
国頭村役場 企画政策課 担当(バディジョ 喜代美、新垣 ゆう)
〒905-1495 沖縄県国頭村字辺土名121番地
TEL:0980-41-2621
Mail:yuu-a@vill.kunigami.lg.jp
令和7年1月のイベント予定表です。
地域の方の憩いや交流の場、求人・求職情報の収集、移住・定住相談、空き家の利活用についてのご相談、
コワーキングスペースとしてのご利用など、お気軽にご利用ください。
※予告なく変更する場合がありますのでご了承ください。
国頭村地域交流スペース
〒905-1411 沖縄県国頭村字辺土名119-6 1階
TEL:0980-43-8680
令和7年1月29日(水)に行われます
「第62回がんじゅうパークゴルフ大会」の参加を下記の大会要項のとおり募集いたします。
皆様のご参加お待ちしております。
お問い合わせ先
国頭村パークゴルフ協会(教育課)
奥原・大城・金城 TEL:0980-41-2255
令和7年1月26日(日)に行われます
「第6回国頭村産業まつり杯 チーム対抗パークゴルフ大会」の参加を下記の大会要項のとおり募集いたします。
皆様のご参加お待ちしております。
お問い合わせ先
国頭村パークゴルフ協会(教育課)
奥原・大城・金城 TEL:0980-41-2255
北部広域市町村圏事務組合では、やんばる地域の観光振興をけん引する「地域連携DMO」の設立に向けた戦略を策定中です。本セミナーでは、今年度事業の取組から見えてきたやんばる地域の観光課題と今後の方向性を第1部で解説します。また、第2部では、実際に地域連携DMO で地域の観光課題に取り組む講師がその取組内容や役割をお話しします。やんばる地域の観光の未来を共に考える機会となっております。観光業関係者や地域振興に興味のある方のご参加をお待ちしています。
【第1回やんばる観光地域づくり地域連携DMOセミナー】
日時:令和7年1月16日(木)15:00~17:00
場所:名護市民会館 中ホール
講師:ひがし北海道自然美への道DMO専務理事 野竹 鉄蔵 氏
申し込み先:https://forms.office.com/r/vmHbuZ0emN
このページに関するお問い合わせ先
北部広域市町村圏事務組合 北部振興対策室 宮城
〒905-0009 沖縄県名護市宇茂佐の森五丁目2番地7(北部会館1階)
電話:0980-52-7048 FAX:0980-54-1619
【告知資料】第1回やんばる観光地域づくり地域連携DMOセミナー
この度、国頭村では観光庁事業採択案件プロジェクトの一環として、着地型コンテンツの造成を行っています。
その一部である、電動サイクルで辺戸岬周辺を巡るクイックツアーを造成し、
地域内外の方々との実証事業を重ねてまいりました。
そこで、より多くの方々にご体験をいただけるよう、どなたでもご参加いただける体験会を開催いたします。
■企画概要
企画名: 国頭村辺戸岬 地域循環型観光拠点 電動サイクル体験会
会場:辺戸岬 観光案内所
施設期間:2024年12月15日(日)
営業時間:10:00〜16:00
連絡先:オール・ニッポン・レノベーション POP UP 窓口
12月14日(土)に第10回国頭トレイルランニング大会が開催されます。
大会当日は、交通規制が実施されますので、以下の通りお知らせします。
第10回国頭トレイルランニング大会開催期日:
令和6年12月14日(土)
交通規制時間:
午前7時~午後5時ごろまで
交通規制内容:
① 村道辺土名奥間線(奥間小学校側から森林公園、
辺土名方面への一方通行規制:一般車両通行止め)
② 奥間林道(ペンション与那覇岳付近から
大国林道まで)
③ 大国林道(奥間林道~伊地林道までの間)
ご不便をおかけしますが、ご理解ご協力のほどよろしくお願いします。
なお、「BookCafe Okinawa RaiL」ご利用のお客様は奥間林道(奥間小学校側)から迂回して通行できます。
令和6年11月30日(土)、12月1日(日)に行われました、準決勝リーグ・決勝リーグの結果を掲載いたします。
準決勝リーグ結果
↓ ↓ ↓
第9回国頭村長杯対戦表準決勝リーグ
決勝リーグ結果
↓ ↓ ↓
第9回国頭村長杯対戦表決勝リーグ
個人表彰
↓ ↓ ↓
個人成績表