~里親募集中~
村内で保護された猫たちの飼い主および新しい飼い主を探しています♪
~飼育の留意~
・家族みんなが飼育に同意してください。家族の一員として可愛がってください。
・愛情と責任を持って終生飼育してください。年老いたからと言って見捨てないでください。
・住居は飼育可能な環境ですか?周囲に迷惑が掛からないよう飼育してください。
・できるだけ室内で飼ってください。室外には、感染症や交通事故など危険がいっぱいです。
・必要に応じてワクチンや定期健診などの獣医療を受けてください。
ネコも早期発見・早期治療が基本です。ワクチンの接種により病気も減らせます。
・飼い猫の登録を役場 環境保全課にて行ってください。
・とにかく、愛情をいっぱい注いでください!
~ネコの紹介~
保護ID:23042901
保護場所:安田区
保護日: 2023/4/29
性 別:不明
体 重:3.3キロ
状 態:数か所に皮膚炎有
紹介日: 2023/5/1
~お問い合わせ~
国頭村役場 環境保全課
TEL:0980-41-2530
~里親募集中~
村内で保護された猫たちの飼い主および新しい飼い主を探しています♪
~飼育の留意~
・家族みんなが飼育に同意してください。家族の一員として可愛がってください。
・愛情と責任を持って終生飼育してください。年老いたからと言って見捨てないでください。
・住居は飼育可能な環境ですか?周囲に迷惑が掛からないよう飼育してください。
・できるだけ室内で飼ってください。室外には、感染症や交通事故など危険がいっぱいです。
・必要に応じてワクチンや定期健診などの獣医療を受けてください。
ネコも早期発見・早期治療が基本です。ワクチンの接種により病気も減らせます。
・飼い猫の登録を役場 環境保全課にて行ってください。
・とにかく、愛情をいっぱい注いでください!
~ネコの紹介~
保護ID:23041801
保護場所:辺土名区
保護日:2023/4/18
性 別: 不明
体 重:
性 格:
紹介日: 2023/4/18
~お問い合わせ~
国頭村役場 環境保全課
TEL:0980-41-2530
~里親募集中~
村内で保護された猫たちの飼い主および新しい飼い主を探しています♪
~飼育の留意~
・家族みんなが飼育に同意してください。家族の一員として可愛がってください。
・愛情と責任を持って終生飼育してください。年老いたからと言って見捨てないでください。
・住居は飼育可能な環境ですか?周囲に迷惑が掛からないよう飼育してください。
・できるだけ室内で飼ってください。室外には、感染症や交通事故など危険がいっぱいです。
・必要に応じてワクチンや定期健診などの獣医療を受けてください。
ネコも早期発見・早期治療が基本です。ワクチンの接種により病気も減らせます。
・飼い猫の登録を役場 環境保全課にて行ってください。
・とにかく、愛情をいっぱい注いでください!
~ネコの紹介~
保護ID:23041401
保護場所:辺土名区
保護日:2023/4/14
性 別 :不明
体 重:500g
性 格:
紹介日:2023/4/14
~お問い合わせ~
国頭村役場 環境保全課
TEL:0980-41-2530
~里親募集中~
村内で保護された猫たちの飼い主および新しい飼い主を探しています♪
~飼育の留意~
・家族みんなが飼育に同意してください。家族の一員として可愛がってください。
・愛情と責任を持って終生飼育してください。年老いたからと言って見捨てないでください。
・住居は飼育可能な環境ですか?周囲に迷惑が掛からないよう飼育してください。
・できるだけ室内で飼ってください。室外には、感染症や交通事故など危険がいっぱいです。
・必要に応じてワクチンや定期健診などの獣医療を受けてください。
ネコも早期発見・早期治療が基本です。ワクチンの接種により病気も減らせます。
・飼い猫の登録を役場 環境保全課にて行ってください。
・とにかく、愛情をいっぱい注いでください!
~ネコの紹介~
保護ID:23041104
保護場所:辺土名区
保護日:2023/4/11
性 別: 不明
体 重:1.7キロ
性 格:
紹介日:2023/4/11
~お問い合わせ~
国頭村役場 環境保全課
TEL:0980-41-2530
~里親募集中~
村内で保護された猫たちの飼い主および新しい飼い主を探しています♪
~飼育の留意~
・家族みんなが飼育に同意してください。家族の一員として可愛がってください。
・愛情と責任を持って終生飼育してください。年老いたからと言って見捨てないでください。
・住居は飼育可能な環境ですか?周囲に迷惑が掛からないよう飼育してください。
・できるだけ室内で飼ってください。室外には、感染症や交通事故など危険がいっぱいです。
・必要に応じてワクチンや定期健診などの獣医療を受けてください。
ネコも早期発見・早期治療が基本です。ワクチンの接種により病気も減らせます。
・飼い猫の登録を役場 環境保全課にて行ってください。
・とにかく、愛情をいっぱい注いでください!
~ネコの紹介~
保護ID:23041103
保護場所:辺土名区
保護日:2023/4/11
性 別: 不明
体 重:2.1キロ
性 格:
紹介日:2023/4/11
~お問い合わせ~
国頭村役場 環境保全課
TEL:0980-41-2530
~里親募集中~
村内で保護された猫たちの飼い主および新しい飼い主を探しています♪
~飼育の留意~
・家族みんなが飼育に同意してください。家族の一員として可愛がってください。
・愛情と責任を持って終生飼育してください。年老いたからと言って見捨てないでください。
・住居は飼育可能な環境ですか?周囲に迷惑が掛からないよう飼育してください。
・できるだけ室内で飼ってください。室外には、感染症や交通事故など危険がいっぱいです。
・必要に応じてワクチンや定期健診などの獣医療を受けてください。
ネコも早期発見・早期治療が基本です。ワクチンの接種により病気も減らせます。
・飼い猫の登録を役場 環境保全課にて行ってください。
・とにかく、愛情をいっぱい注いでください!
~ネコの紹介~
保護ID:23041102
保護場所:辺土名区
保護日:2023/4/11
性 別: 不明
体 重:1.8キロ
性 格:
紹介日:2023/4/11
~お問い合わせ~
国頭村役場 環境保全課
TEL:0980-41-2530
~里親募集中~
村内で保護された猫たちの飼い主および新しい飼い主を探しています♪
~飼育の留意~
・家族みんなが飼育に同意してください。家族の一員として可愛がってください。
・愛情と責任を持って終生飼育してください。年老いたからと言って見捨てないでください。
・住居は飼育可能な環境ですか?周囲に迷惑が掛からないよう飼育してください。
・できるだけ室内で飼ってください。室外には、感染症や交通事故など危険がいっぱいです。
・必要に応じてワクチンや定期健診などの獣医療を受けてください。
ネコも早期発見・早期治療が基本です。ワクチンの接種により病気も減らせます。
・飼い猫の登録を役場 環境保全課にて行ってください。
・とにかく、愛情をいっぱい注いでください!
~ネコの紹介~
保護ID:23041101
保護場所:辺土名区
保護日:2023/4/11
性 別: 不明
体 重:3.3キロ
性 格:
紹介日:2023/4/11
~お問い合わせ~
国頭村役場 環境保全課
TEL:0980-41-2530
~里親募集中~
村内で保護された猫たちの飼い主および新しい飼い主を探しています♪
~飼育の留意~
・家族みんなが飼育に同意してください。家族の一員として可愛がってください。
・愛情と責任を持って終生飼育してください。年老いたからと言って見捨てないでください。
・住居は飼育可能な環境ですか?周囲に迷惑が掛からないよう飼育してください。
・できるだけ室内で飼ってください。室外には、感染症や交通事故など危険がいっぱいです。
・必要に応じてワクチンや定期健診などの獣医療を受けてください。
ネコも早期発見・早期治療が基本です。ワクチンの接種により病気も減らせます。
・飼い猫の登録を役場 環境保全課にて行ってください。
・とにかく、愛情をいっぱい注いでください!
~ネコの紹介~
保護ID: 23030301
保護場所:浜区
保護日:2023/3/3
性 別: 不明
体 重:
性 格:
紹介日:2023/3/3
~お問い合わせ~
国頭村役場 環境保全課
TEL:0980-41-2530
国頭村環境保全課から村民の皆様にお知らせです。
環境省では、「特定外来生物による生態系等に係る被害の防止に関する法律」
において、「ナガエツルノゲイトウ」と「ボタンウキクサ」は、特定外来生物
に指定されており、指定された生物は法律により採取したり移動することは
禁止されております。
現在、国頭村では奥間土地改良区の周辺にナガエツルノゲイトウとボタンウキクサ
が確認されておりますので、村民の皆様におかれましては、ナガエツルノゲイトウ
やボタンウキクサを見つけた場合は、むやみに採取したり移動させたりすることが
無いようお願い申し上げます。
もし、ナガエツルノゲイトウやボタンウキクサを見つけた時は、国頭村環境保全課
か環境省やんばる自然保護官事務所までご連絡ください。
国頭村環境保全課 TEL:0980-41-2530
環境省やんばる自然保護官事務所 TEL;0980-50-1025