毎年1月に開催しております「国頭村新春年始会」については、新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、開催を
中止といたします。みなさまのご理解を賜りますようお願い申し上げます。
国頭村役場総務課 0980-41-2101
国頭村民の皆様、国頭村に居住実態のある方、国頭村に勤務している方向けの
無料PCR検査を実施いたします。
村内の同居家族での検査を受けていただくことも可能ですので、皆様の検査へのご協力をお願いいたします。
詳しくは下記ご案内をご覧ください。
【お問合せ】国頭村観光協会:0980-41-2420
令和3年10月24日実施の職員候補者採用試験第一次試験の結果は次のとおりです。
「アメリカで沖縄の未来を考える」東京派遣プログラムは、外務省が実施する事業で沖縄の将来を担う高校生・大学生を東京都へ派遣し、関係者(米国政府関係者、国際機関関係者など)との意見交換や各種視察などを通じ、よりグローバルな視点で日米同盟を見つめ、日本の外交政策の基盤を強化することを目的に実施されます。応募を希望される場合は、添付の募集要項を確認の上、応募書類を提出して下さい。
■派遣期間 2022年3月21日(月・祝日)~25日(金)※予定
■派遣場所 東京都
■参加条件
(1)派遣時に高校生・大学生及びそれに準ずる教育機関に在学している者であること(25歳以下)
(2)心身ともに健康であること
(3)日本国籍を有する者、または日本に居住し日本の永住権を有する者
(4)沖縄県出身で今回募集の対象市町村に居住する者又は今回募集の対象市町村出身で沖縄県内に居住する者
(5)本事業の趣旨・目的を理解し、意見交換や各種視察に積極的に参加し、議論に貢献する意欲を有すること
(6)プログラム前に積極的に事前説明会への参加や事前学習に取り組み、また、プログラム終了後にできる限りプ ログラムの成果を生かした報告会等の活動を行うこと
(7)規律ある団体行動ができること、プログラム参加上のルール(自由行動不可、無断外出禁止など)に従うことができること
(8)基本的な意見交換ができる程度以上の英語力を有すること
【英語力目安】
・高校生:英検準2級、TOEIC400点以上
・大学生:英検2級、TOEIC500点以上
(9)「本プログラム参加における責任範囲」に同意すること
(10)参加決定後、別途依頼する個人情報利用に関する同意書などの書類を提出すること
■応募締切 2022年1月7日(金)
■申込方法 応募書類(①エントリーフォーム、②語学力を証明する資料)を国頭村役場へ提出
■提出先 〒905-1495 沖縄県国頭郡国頭村字辺土名121番地 国頭村役場 総務課
■連絡先 国頭村役場 総務課 (TEL:0980-41-2101 / FAX:0980-41-5910)
令和3年10月8日から、最低賃金が変わりました。
使用者は最低賃金額以上の賃金を労働者に支払わなければなりません。
詳しい内容については下記リーフレットをご確認ください。
国頭村民の皆様、国頭村に居住実態のある方、国頭村に勤務している方向けの
無料のPCR検査を実施いたします。
村内の同居家族での検査を受けていただくことも可能ですので、皆様の検査へのご協力をお願いいたします。
詳しくは下記ご案内をご覧下さい。
※村内放送でもご案内いたします。
【お問合せ】 国頭村観光協会:0980-41-2420
国頭村顧問弁護士による法律相談所を下記のとおり開設します。
相談は、予約制となります。役場総務課までご連絡ください。
相 談 日:令和3年10月11日(月)13:30から16:00
定 員:5名(相談時間は、1人当たり30分です)
場 所:くにがみ村民ふれあいセンター小会議室
予 約 受 付 :10月5日(火)から
役場総務課:0980-41-2101