令和2年10月3日から、最低賃金が変わりました。
使用者は最低賃金額以上の賃金を労働者に支払わなければなりません。
詳しい内容については下記リーフレットをご確認ください。
毎年1月に開催しております「国頭村新春年始会」については、新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、開催を
中止といたします。みなさまのご理解を賜りますようお願い申し上げます。
お問い合わせ 国頭村役場総務課 0980-41-2101
令和2年10月25日実施の職員採用候補者試験第一次試験の結果は次のとおりです。
国頭村顧問弁護士による法律相談所を下記のとおり開設します。
相談は、予約制となります。役場総務課までご連絡ください。
相 談 日:令和2年10月13日(火)13:30から16:00
定 員:5名(相談時間は、1人当たり30分です)
場 所:くにがみ村民ふれあいセンター小会議室
予 約 受 付 :10月5日(月)から
役場総務課:0980-41-2101
国頭村役場では、現在 会計年度任用職員を募集しております。
【募集職種】
事務補助、水道施設管理員、看護師、保育士、小中学校の支援員
条件や募集内容の詳細については、下記添付ファイルをご確認ください。
申込を希望される方は、登録申込書を総務課へご提出ください。
【お問い合わせ】
〒905-1495 国頭村字辺土名121番地
国頭村役場 総務課
℡ 0980-41-2101
事業者のみなさまへ
10月は「年次有給休暇取得期間」です。年次有給休暇を取得しやすい環境づくりに取り組みましょう。
また、新型コロナウイルス感染症対策として、新しい生活様式が求められる中、新しい働き方・休み方
を実践するためには、計画的な業務運営や休暇の分散化に資する年次有給休暇の計画的付与制度や、労
働者の様々な事情に応じた柔軟な働き方・休み方に資する時間単位の年次有給休暇制度の導入が効果的
です。
詳しくは、沖縄労働局雇用環境・均等室(TEL 098-868-4380)にお問合せください。
次のとおり、令和2年度 国頭村職員採用候補者試験を実施いたします。
【募集職種】
一般行政職・社会福祉士・保育教諭
【申込受付期間】
令和2年9月7日(月) ~ 令和2年9月30日(水)
※午前8時30分~午後5時15分(平日12時~13時及び土・日・祝日を除く)
※郵送可。詳細については試験実施要領を参照して下さい。
【お問い合わせ】
〒905-1495 国頭村字辺土名121番地
国頭村役場 総務課 0980-41-2101
【9月1日】台風9号の暴風警報継続、および路線バス終日運休のため、終日、役場を閉庁いたします。
また、村営バスにつきましても運休となります。ご理解、ご協力よろしくお願いします。
※村民のみなさまのにおかれましても引き続き、テレビやラジオなどで、最新の台風情報を入手し、十分な警戒をお願いいたします。