観光情報

事務分掌

(1)農林、水産及び畜産に関すること。
(2)村有林野の管理に関すること。
(3)地産地消に関すること。
(4)土地改良農地整備業務の申請及び事業承認に関すること。
(5)村長の特命に関すること。

観光情報からのお知らせ

1 2 3 7
国頭農業振興地域(農振地域)整備計画総合見直しに係る集落説明会開催についてお知らせ

国頭村役場農林水産課より国頭農業振興地域(農振地域)整備計画総合見直しに係る
集落説明会開催についてお知らせいたします。

農業振興地域は一般的に、農業の健全な発展と国土資源の合理的利用の観点から総合的
に農業の振興を図るべき地域となっています。そのためおおむね5年ごとに基礎調査を行
い、必要に応じて、土地利用などの見直しをおこなうこととなっています。今回見直しに
向けて、集落別に関係地権者や農家を対象に説明会を開催します。
各集落における説明会日程は別添をご参照ください。
詳しいことについては、国頭村役場農林水産課までお問い合わせ下さい。

説明会開催について(お知らせ)

変更希望申出書

変更希望申出に係る委任状

地域計画検討会の開催について

国頭村役場農林水産課よりお知らせいたします。

 村内の農地について、誰が利用し、どのように維持・発展させていくか、
地域の関係者が一体となって話し合いを行う「地域計画検討会」を開催いたします。
尚、該当者の皆様へはあらかじめ案内文書を送付しておりますので日付、場所をご確認のうえ、お集まり頂きますようよろしくお願いいたします。詳しいことについては、国頭村役場農林水産課までお問い合わせ下さい。

 地域計画検討会

国頭村役場農林水産課

担当:宮里 0980-41-2122

農業共済加入負担金支援事業補助金について

【目的】

農業共済及び収入保険に係る経費に対して、予算の範囲内で補助金を交付し、農業者の負担軽減とリスクへの備えの強化を図り、地域農業の振興を図ることを目的とする。

【補助対象者】

①国頭村に住所または主たる事務所を有し、農業経営を営んでいる個人または農業生産法人等で、今後も継続して農業経営を営む予定である者。

②国頭村に農地を自己所有、または農地法等の規定に基づき賃借権または使用貸借権が設定されている農地があること。

【補助対象事業】

沖縄県農業共済組合の下記の共済及び保険

①園芸施設共済

②農作物(水稲)共済

③畑作物共済

④収入保険

※農家積み立ては対象外となります。

【補助率】

農家負担額の1/4以内

【申込方法】

事前に農林水産課にて、ご相談ください。

【問い合わせ先】

国頭村役場 農林水産課

41-2122

農業機械・設備導入支援事業補助金について

【目         的】

農業所得の向上を図るため、農業生産規模の拡大及び品質向上、省労力化を図るために農業機械及び農業設備資材の

材料費の一部を支援します。

【対   象 者】

国頭村に住所を有し、農地を有すること。

農業所得120万円以上の農家・認定農業者・認定新規就農者・農地所有適格法人

【対象機械】

農業機械(トラクター、収穫機など)

農業設備資材(ビニールハウス、平張施設、潅水施設、スマート農業設備など)

軽トラックや倉庫など対象外となります。

【補  助  率】

農業所得240万円以上の農家・認定農業者・認定新規就農者 30%

農業所得120万円以上の農家・農地所有適格法人 20%

【補助金額上限下限】

補助金の上限額 50万円

補助金の下限額 10万円

【申込期限】

令和6年9月13日

【提  出  物】

事業計画書、見積書又は積算書、農業所得申告書、その他

 

※申込及び検討されている方は、事前にご連絡ください。

国頭村役場 農林水産課 41-2122

令和6年度10月~ 国頭村営林道夜間通行許可申請 改訂及び受付の開始について

国頭村営林道夜間通行規制の内容を令和6年10月1日より一部改訂致します。

今回の改訂に関する主な注意点は以下の通りです。

 

・利用報告書の提出について

林道利用終了後1か月以内に利用報告書の提出が認められなかった場合、次年度末までの利用申請をお断りさせていただきます。

 

・ガイド利用の際の根拠資料について

ガイド利用での申請の際には認定証の写し等、根拠となる資料のご提出をお願い致します。

学術研究等での利用の際にも、従来通りご提出をお願い致します。

 

 

令和6年10月1日から令和7年3月31日までの利用期間に関する申請については、下記リンクから申請書等をダウンロードいただきますようお願い致します。

※令和7年4月1日以降のものについては後日改めてご案内致します。

令和6年度10月~国頭村営林道夜間通行許可申請様式(PDF)

令和6年度10月~国頭村営林道夜間通行許可申請様式(Excel)

 

令和6年9月30日までの利用期間に関する申請については下記リンク先の内容をご確認のうえ、申請いただきますようお願い致します。

令和6年度 国頭村営夜間林道通行許可申請 受付の開始について

 

皆様にはお手数をおかけ致しますが、やんばるの貴重な自然を後世に残してゆくため、ご理解とご協力のほどよろしくお願い申し上げます。

 

 

国頭村役場 農林水産課 林務係

令和6年度狩猟免許試験・狩猟免許初心者講習会のお知らせ

沖縄県より令和6年度狩猟免許試験・狩猟免許初心者講習会のお知らせが来ておりますので下記のリンクをご覧ください。

令和6年度狩猟免許試験のお知らせ

お問い合わせ先
北部農林水産振興センター森林整備保全課
0980-52-2832

令和6年度狩猟免許初心者講習会

お問い合わせ先
一般社団法人沖縄県猟友会事務局
098-869-0305

令和6年度 国頭村営林道夜間林道通行許可申請 受付の開始について

令和6年度の国頭村営林道における夜間林道通行許可申請の受付を開始いたします。

 

周知が遅くなり申し訳ございません。

 

何かご不明な点等ございましたら、下記担当までご連絡ください。

 

※注意点

・今回の対象期間は令和6年4月1日~令和6年9月30日となっております。10月以降については改めて受付いたします。

・申請時にチェックリストの提出は不要です。提出書類の確認にご活用ください。

・申請から許可までおよそ2週間程度時間を要します。余裕をもって申請ください。

 

令和6年度国頭村夜間林道通行許可申請様式(PDF)

令和6年度国頭村夜間林道通行許可申請様式(Exel)

 

国頭村役場 農林水産課 林務係

令和6年度 猪垣(ワイヤーメッシュ)導入事業 申込について

有害鳥獣から農作物を守る被害防止対策施設として、令和6年度ワイヤーメッシュ柵導入事業の申請を受け付けいたします。

 

申請期間:令和6年3月4日(月)~令和6年4月19日(金)

受付:国頭村役場農林水産課(3F)

 

提出書類:

・令和6年度(令和5年分)確定申告書または住民税申告書の控えの写し

ワイヤーメッシュ導入事業申込書

 

申込条件:

・確定申告又は住民税申告で農業収入を申告しており、農業収入が50万円以上あることが確認できる者。ただし、新規就農者はその限りではない。

・設置予定農地が下記のいずれかに該当する農地であること。

自己所有である。

農業経営基盤強化法(昭和55年法律第65号)または農地法の規定に基づき、賃借権又は使用貸借権の認定を受けている。

 

地域おこし協力隊の募集について(水産業振興)

 沖縄県国頭村は、沖縄本島の最北端に位置し、東は太平洋、西は東支那海に面した農山漁村で、人口約4,500人の過疎の村です。
 村土の約8割にも及ぶ森林部にはヤンバルクイナやノグチゲラなどの希少動植物が生息するなど、類い希な自然環境を有しており、その世界的な価値が認められ、令和3年7月には世界自然遺産登録されました。
 国頭村では、高齢化や人口減少が進む中、水産業においても、後継者問題、担い手不足など課題を抱えています。
 そこで、地域外から地域の将来の担い手となる人材を受け入れて、水産業振興に資するため、自らが実行できる「地域おこし協力隊」を募集します。

〇業務概要
 水産業の振興に関する活動
〇申込受付期間
 令和6年2月26日(月)~令和6年3月8日(金)まで

※詳しい内容については、募集要項をご覧ください。

募集要項
応募用紙(様式1、2)PDF
応募用紙(様式1、2)Word

問い合わせ先
 国頭村役場農林水産課 担当:上原
 電話:0980-41-2122
 Email:nourinsuisansection@vill.kunigami.lg.jp

国頭村畜産飼料価格差対策補助金について

1事業名称


国頭村畜産飼料価格差対策補助金


2交付対象者


(1) 令和541日時点で本村に住所を有し、本村で畜産経営を営んでいる個人又は法人で、今後も継続して営む予定である者

(2) 令和4年以前から畜産経営による農業収入を得ており、本要綱告示以前に確定申告又は住民税申告による申告をなされている者

(3) 令和4年の畜産業による収入が50万円以上あり、収入全体の過半を占める者。但し、認定新規就農者にあってはこの限りでない。

(4) 国頭村暴力団排除条例(平成23年国頭村条例第13)2条第1号に規定する暴力団、同条第2号に規定する暴力団員又は同条第4号に規定する暴力団密接関係者に該当しない者


3補助金の額等


令和541日から令和6229日までに購入した配合飼料100kgあたり920円、粗飼料100kgあたり2,100円とする。

100kg未満の単位については切り捨てとする。


4補助金の交付申請


補助金の交付を受けようとする者は、国頭村畜産飼料価格差対策補助金交付申請書兼請求書(様式第1号) に次に掲げる書類を添えて、令和6年3月8日(金)までに提出するものとする。

(1) 国頭村暴力団排除条例に係る誓約書(様式第2号)

(2) 令和4年分の確定申告又は住民税申告書類の控えの写し

(3) 対象月の畜産飼料の購入量が分かる領収書又は飼料販売業者が発行する購入証明書等の写し


5交付要綱


詳細につきましては、交付要綱をご確認ください。

 

1 2 3 7