イベント情報

「山の日」全国大会おきなわ2023 森林セラピー早朝ツアーについて

下記の日程で、
「山の日」全国大会おきなわ2023 森林セラピー”早朝”ツアーがあります。
世界自然遺産の森で癒されてみませんか?  朝活にいかがでしょうか?
皆さまのご参加をお持ちしております。

日  時:令和5年8月10日(木)・11日(金)
時  間:7時集合~10時
定  員:各日10名 ※先着順
集合場所:やんばる学びの森(セミナーホール)国頭村字安波1301-7
コ ー ス:やんばる学びの森(リバーソングコース・ヨンナーコース)
料  金:5,500円/中学生以上  3,000円/小学生
申 込 先:事前申込 8/8(火)まで
(一社)国頭村観光協会 ☎0980-41-2420
✉kunigami-therapy@kunigami-kanko.com
※当日、現地(やんばる学びの森)にて国頭村森林セラピー協会が受け付けております。

R5森林セラピーツアーポスター(山の日早朝ツアー)

2023.8.10・11【プログラム】(山の日早朝ツアー)

 

8/19・20国頭村まつりでも森林セラピーツアーを予定しております。

国頭村 森林セラピーについてはこちら
https://www.kunigami-forest-therapy.jp/

「第57回がんじゅうパークゴルフ大会」の結果について

令和5年7月26日(水)に行われました

第57回がんじゅうパークゴルフ大会の結果について下記に掲載いたします。

成績表(男子)

成績表(女子)

第35回国頭村まつり_テナントの出店募集について

8月19日(土)から8月20日(日)にかけて行われる

第35回国頭村まつりのテナント出店の募集受付を行っております。

テナントの出店を希望される方は、7月28日(金)までに商工会までお申し込みください。

なお、詳しいことにつきましては、国頭村商工会までお問い合わせください。

 

【問い合わせ】

国頭村商工会

TEL:0980-41-5116

やんばる3村合同ビーチクリーンイベントへの参加者募集について

やんばる3村(国頭村・大宜味村・東村)では、下記の日程で、合同でビーチクリーンイベントを開催いたします。

ぜひこの機会に、やんばるの自然環境の保護活動に参加してみませんか?

参加をご希望する場合は、添付しているポスターからQRコードを読み取って、お申し込みください。

日時:2023年9月17日(日)

時間:10:00スタート

場所:添付しているポスターをご参照ください。

やんばる3村合同ビーチクリーンイベント

『国頭村 観光・物産・芸能フェア』出店者募集について
『国頭村 観光・物産・芸能フェア』出店者募集について
やんばる 国頭村の観光資源や特産品、地域で受け継がれている伝統芸能等を広くPRし販売促進に繋げることにより、観光振興及び産業振興の機会とし、今後の地域活性化を図ることを目的として、『国頭村 観光・物産・芸能フェア』を開催いたします。
〇日時:令和5年10月6日(金)・7日(土)・8日(日)※3日間
〇会場:琉球新報ビル(那覇市泉崎1-10-3)
■出店資格:原則、事業所所在地が国頭村内にあり、下記の本フェア期間すべてに出店可能な事業者及び団体(以下、事業者等)のみの出店とします。
・設営日:10月5日(木)10:00-17:00
・出店日:10月6・7・8日(金・土・日)
・撤去日:最終日 10月8日(日)19:00まで
※出店説明会:8月下旬予定
■出店申込期限:8/10(木)
■出店申込書の提出方法:窓口及び郵送
※詳細については、添付資料(01 出店申込書、02 出店に関する注意事項)をご確認ください。
01 出店申込書(国頭フェア)
02 出店に関する注意事項(国頭フェア)
〇事 務 局:国頭村 観光・物産・芸能フェア実行委員会(国頭村役場 商工観光課内)
TEL:0980-41-2622 FAX:0980-41-5910
Email:syoukoukankousection@vill.kunigami.okinawa.jp
「国頭村親子写生大会」の廃止について

村民の皆様。

標記の件につきまして
平成10年から国頭村子ども会と国頭村教育委員会の主催で「親子写生大会」を夏休み期間中に実施して参りましたが、年々参加者数が減ってきていることや、現在、村子ども会各支部の会員も減ってきていることによる実施の負担等も踏まえて、令和5年5月17日(水)の村子ども会総会で議論したところ、今年度より廃止することが決定しました。村民の皆様へのご理解賜りますようお願い申し上げます。

これまで大会を開催してきた中で、国頭村出身者美術愛好会の皆様や国頭村内の小中学校美術教諭の皆様を講師として招き入れ、大会を運営して参りました。
講師の皆様に対しましては、第22回を数えた歴史のある大会を廃止するにあたり、これまで写生大会へご協力いただきましたことに感謝申し上げます。

「辺戸岬観光案内所」特産品の販売開始について(お知らせ)

辺戸岬観光案内所で辺戸区、宜名真区、宇嘉区の農家のみなさんが育てた特産品の販売を開始します。

みなさま、ぜひお立ち寄りください。

 

開始時期

令和5年7月22日(土)10時00分~17時00分

※毎週土曜日、日曜日に実施します。

 

販売商品

季節のお野菜・果物など

※とうがん、赤モーイ、島にんにく、ゴーヤー、バナナ

 

出品農家

辺戸区、宜名真区、宇嘉区の農家さん

※「小さな拠点づくり事業」をきっかけとして販売が実現しました。

 

辺戸区、宜名真区、宇嘉区の農家のみなさんが手間ひまかけて育てたおいしい特産品をご用意しております。当面の間は、土曜日、日曜日の開催となりますので取扱い商品の数に限りがあります。売り切れ次第終了となりますのでご理解宜しくお願いします。

 

・案内チラシ

「第25回国頭村長杯争奪中学校野球強化大会」の対戦表について
今年度においても
「第25回国頭村長杯争奪中学校野球強化大会」を開催いたします。

今回は14チームのご参加があり
令和5年7月11日(火)に開催された監督会で抽選が行われました。
対戦表を下記のとおり掲載いたします。

村長杯 対戦表

「くんじゃん山学校」参加者の募集について

村民の皆様へ

いつもお世話になっております。

「くんじゃん山学校」の参加者を募集いたします。

対 象:国頭村在住の小学生とその保護者20名
※未就学児の同伴についてはご相談ください)

〆 切:令和5年8月1日(火)まで(先着順)
申込先:一般社団法人やんばるビジョン(久高/佐藤)

≪詳しくは、下記のチラシをご確認ください≫

くんじゃん募集ポスター

 

 

 

国頭村民ふれあいセンター内「図書室」の開館日について(7月)

村民の皆様

標記の内容について、下記のとおりご案内いたします。

ぜひご利用ください。

図書室開室(7月分)