日 時:令和5年1月5日(木)午後5時30分~
場 所:国頭村民ふれあいセンター(2F)
会 費:1,000円
村民どなたでもご参加できますので、多くの方がご参加下さいますようお知らせします。
※新型コロナウイルスの感染状況により、「中止」の可能性もありますので、ご理解・ご協力お願いします。
令和5年1月21日(土)、22日(日)の2日間の日程で
道の駅ゆいゆい国頭にて「令和4年度 国頭村産業まつり」が開催されます。
当日会場には、村内の農水産物を使ったおいしい物が勢ぞろいいたします。
また、県外からも産業交流を行っている鳥取県岩美町、茨城県境町、鹿児島県与論町もフードコーナーにて出店し、美味しい海の幸や特産品をご賞味いただけます。
メイン会場では「猿まわしホープ&のんちゃん」、「琉球芸能teamくんじゃんっ子」といったゲストたちが会場を盛り上げ、サブ会場では「マンタ見学ツアー」や「森林セラピーツアー」なども行われます。
会場内では特産品物販の他にも「ツバキ油石鹸づくり」や「蜜蝋ワークショップ」などといった実際に制作体験できるブースの出店も多数あり、お子様も楽しめる内容になっています。
また、狩俣倫太郎さん、町田千歩さんのMCによるRBCiラジオ「国頭産業まつりスペシャル」の公開生放送も行われ、seven oopsさん、しゃかりさん による豪華ライブイベントも開催されます。
他にも盛りだくさんの内容で皆様のお越しをお待ちしております。
「縁結び大学」(https //jsbs2012.jp/date/ijyu )の地方自治体の移住支援に
国頭村の魅力や移住定住支援情報が紹介されておりますので、
☆ぜひご覧ください☆
国頭村の掲載記事はコチラから↓
https //jsbs2012.jp/date/town-kuniga mi-ijuu
令和4年11月23日~12月4日にかけて行われました、第7回国頭村長杯中学生硬式野球大会の最終結果を掲載いたします。
優 勝:宜野座タイガース
準優勝:八重瀬ジュニア育成会
個人賞
殊勲賞:仲栄真 優哉(宜野座タイガース)
敢闘賞:兼城 賢丸(八重瀬ジュニア育成会)
打撃賞(2名):新里 澄海(宜野座タイガース)、玉城 貞道(八重瀬ジュニア育成会)
最終結果
↓ ↓ ↓
第7回国頭村長杯対戦表(最終結果)
優勝 宜野座タイガース
準優勝 八重瀬ジュニア育成会
令和4年12月3日(土)に行われました、
決勝トーナメントの結果を掲載いたします。
決勝トーナメントの結果
↓↓↓
第7回国頭村長杯決勝トーナメント(結果)
※雨天の為、準決勝はおこなっておりません。
※12月4日(日)は、準決勝・決勝の3試合を予定しています。
※試合開始時間は9時を予定しています。
12月10日(土)に第8回国頭トレイルランニング大会を実施いたします。
大会当日は交通規制が実施されますので、以下の通りお知らせします。
トレイルランニング大会開催期日 令和4年12月10日(土)
規制時間:午前8時頃~午後5時頃まで
交通規制:村道辺土名奥間線(奥間側から辺土名へ一方通行規制:一般車両通行止め)
奥間林道:(午前7時~午後5時まで車両通行止め)
以上となります。
ご不便をおかけしますが、ご理解、ご協力のほどよろしくお願いいたします。
令和4年11月26日(土)~27日(日)に行われました、
予選リーグの最終結果を掲載いたします。
予選リーグの最終結果
↓↓↓
第7回国頭村長杯対戦表(予選結果)
予選リーグの結果、
8チームでトーナメントを行います。
↓↓↓
【確定】第7回国頭村長杯対戦表(準々決勝・準決勝・決勝)
トーナメント戦は、
令和4年12月3日(土)・・・準々決勝、準決勝
令和4年12月4日(日)・・・決勝
の日程で行います。
令和4年11月23日(水)に行われました、予選リーグの結果を掲載いたします。
予選リーグ(11/23) 結果
↓↓↓
会場が、前原高校・具志川球場・タピックスタジアム名護の試合におきましては、
雨天の為、延期となっております。
延期となった試合は11月27日(日)に行います。
詳しくは上記の予選リーグ1日目結果をご覧ください。
令和4年11月19日(土)の13時30分より
国頭村民ふれあいセンター 2F ホールにて、
令和4年度国頭村公民館講座「足もとから学ぶ気候変動」セミナーを開催いたします。
セミナーに参加を希望される方は、
下記お問い合わせ先までご連絡をよろしくお願いします。
○お問い合わせ○
(一社)やんばるビジョン:担当・佐藤
TEL:080-6640-4026
E-MAIL:yv.phenology@gmail.com
セミナーチラシ