令和6年1月24日(水)に開催します
「第59回がんじゅうパークゴルフ大会」の募集を
下記の要項のとおり募集いたします。
大会要項
申込書
お問い合わせ先
国頭村パークゴルフ協会(教育課)
大城・奥原・金城 TEL:0980-41-2255
令和6年1月20日(土)、21日(日)の2日間の日程で ”道の駅ゆいゆい国頭” にて
「令和5年度 国頭村産業まつり」が開催されます。
当日会場には、村内の農水産物を使ったおいしい物が勢ぞろいします。
また、県外からも”鹿児島県与論町”、”鳥取県岩美町”、”茨城県境町”、もフードコーナーにて出店します。
メイン会場では大人気の”鮮魚つかみ取り大会”が行われたり、ステージでは地元サークルの皆さんが”音楽ライブ”や”ダンスショー”で会場を盛り上げ、サブ会場では”EVバスやんばるの森ネイチャーガイドツアー”や”森林セラピーツアー”などが行われ、世界自然遺産に指定される国頭村の自然を肌で感じることも出来ます。
会場内では特産品物販の他にも”シイタケ原木コマ菌打ち”や”蜜蝋ワークショップ”などといった実際に制作体験できるブースの出店も多数あり、お子様も楽しめる内容になっています。
20日(土)には、RBCiラジオ「国頭産業まつりスペシャル」の公開生放送も行われ、”きいやま商店さん”、”平川美香さん”による豪華ライブイベントも開催されます。
他にも盛りだくさんの内容で皆様のお越しをお待ちしております。
令和6年3月2日(土)~3月3日(日)の2日間にかけて
「第23回 全国ふれあいパークゴルフ大会」を開催いたします。
詳しい内容に関しては以下の要項をご確認ください。
皆さんのご参加お待ちしております。
お問い合わせ
国頭村パークゴルフ協会(教育課)
奥原・大城・金城 TEL:0980-41-2255
令和6年1月21日(日)に行われる
「第5回国頭村産業まつり杯 チーム対抗パークゴルフ大会」の参加方法を下記の要項のとおり募集いたします。
お問い合わせ先
国頭村パークゴルフ協会(教育課)
奥原・大城・金城 TEL:0980-41-2255
沖縄県立図書館「空とぶ移動図書館in国頭村」
開催日時:令和6年2月10日(土)10時30分~15時00分
開催場所:国頭村民ふれあいセンター ホール(2階)
※詳しくはチラシをご覧ください。
お願い:
・本を借りる場合は、県立図書館のカードが必要となります。カードをご持参いただくか、
当日カードを作ることができますので、身分確認書をご持参ください。
村民の皆様
標記の件について
国頭村公民館講座「プログラミング体験講座」を開催します。
申込〆切:令和6年2月2日(金) 17時まで。
参加定員:8名
※先着順となり、定員数に達した時点で申込終了となります。
詳しくは、下記の案内チラシをご確認くださいますよう、お願い申し上げます。
令和5年12月2日(土)に行われました、決勝リーグの結果を掲載いたします。
決勝リーグ結果
↓ ↓ ↓
12月9日(土)に第9回国頭トレイルランニング大会が開催されます。
大会当日は、交通規制が実施されますので、以下の通りお知らせします。
第9回国頭トレイルランニング大会開催期日:
令和5年12月9日(土)
交通規制時間:
午前7時~午後5時ごろまで
交通規制内容:
① 村道辺土名奥間線(奥間小学校側から森林公園、
辺土名方面への一方通行規制:一般車両通行止め)
② 奥間林道(ペンション与那覇岳付近から
大国林道まで)
③ 大国林道(奥間林道~伊地林道までの間)
ご不便をおかけしますが、ご理解ご協力のほどよろしくお願いします。
なお、「BookCafe Okinawa RaiL」ご利用のお客様は比地林道から迂回して通行できます。