昨年度に引続き、 今年度もバス実証実験を開始いたします。
運行期間:2024年6月10日(月)~2025年3月31日(月)
※運休日:毎週火曜日、木曜日・12月31日・1月1日
バス:マイクロバス(EVバスは水曜の1便、3便に運行予定)
★運賃無料
★予約不要
受注者:新報トラスト株式会社
時刻表、ルートマップなどに関しては以下、参照ください。
この機会にぜひご利用いただき、アンケートへのご協力をお願いします。
~お問合せ先~
●事業全般に関すること 国頭村役場 商工観光課 ☎0980-41-2622
●運行に関すること 新報トラスト株式会社 ☎0980-43-6161
(緊急時:☎090ー6865-8993)
#沖縄県 #国頭村 #沖縄本島最北端 #国頭村へのアクセス #運賃無料 #予約不要 #やんばるくいな #くーやん #国頭村周遊バス
#道の駅ゆいゆい国頭 #オクマプライベートビーチ&リゾート #比地大滝 #森林公園 #おもちゃ美術館 #辺土名大通り #国頭村役場 #よんなー館
#宜名真共同店 #茅打バンタ #大石林山 #辺戸岬 #奥やんばるの里 #楚洲あさひの丘 #安田公民館 #アダ・ガーデンホテル沖縄 #安田くいなふれあい公園
#安波共同店 #道の駅パイナップルの丘安波 #やんばる学びの森
令和6年5月29日(水)に行われました。
「第60回がんじゅうパークゴルフ大会」の成績を下記に掲載いたします。
皆さん、ご参加していただきありがとうございました。
令和6年6月22日(土)に開催されます。
「第31回男女なかよしペアパークゴルフ大会」の募集内容を下記に掲載いたします。
皆さんのご参加お待ちしております。
お問い合わせ先
国頭村パークゴルフ協会
TEL:0980-41-2255 奥原・大城・金城
令和6年5月25日(土)に行われました
「第25回チーム対抗パークゴルフ大会」の成績を下記に掲載いたします。
皆さん、ご参加ありがとうございました。
令和6年5月29日(水)に行われる
「第60回がんじゅうパークゴルフ大会」の募集を下記の要項のとおり募集いたします。
皆さんのご参加お待ちしております。
お問い合わせ先
国頭村パークゴルフ協会(教育委員会)
TEL:0980-41-2255 奥原・大城・金城
令和6年5月25日(土)に行われる
「第25回チーム対抗パークゴルフ大会」の募集を下記の下記の要項のとおり募集いたします。
皆さんのご参加お待ちしております。
お問い合わせ先
国頭村パークゴルフ協会(教育委員会)
TEL:0980-41-2255 奥原・大城・金城
国頭村は2024年3月22日にアストロツーリズム専用のホームページ、
「やんばるダーク スカイ☆フォレスト(Yambaru Dark Sky Forest)」を開設しました。
アストロツーリズムとは「美しい星空や天体を見上げるために、居住地を離れる活動」、すなわち 「星空観光」のことです。
2022年8月にダークスカイ・ジャパンの下部組織である星空保護推進機構により国頭村内4つの観光施設(国頭村森林公園・やんばる学びの森・奥やんばるの里・安田くいなふれあい公園)を調査したところ、これらの施設が星空保護区に認定された地域に匹敵する「夜空の暗さ」があることがわかりました。 この調査を契機に、国頭村はこれら4つの施設の星空保護区認定を目指すため、生活に必要な灯を維持しつつ、「不必要な光(光害)」の改善に取り組んでいます。
このホームーページでは国頭村内で見ることのできる、四季折々の星座や惑星、流星群などの天体ショーの情報を、星好きな皆様にお届けしてまいります。
「やんばるダーク スカイ☆フォレスト(Yambaru Dark Sky Forest)」URL
国頭村は村内に設置した4つの観光施設(国頭村森林公園、やんばる学びの森、奥やんばるの里、安田くいなふれあい公園)を対象に星空公園を条例で制定しました。
また、公園内の光害(ひかりがい)を無くすため「屋外照明管理規則」も併せて制定しました。
<国頭村星空公園設置条例> 2024年3月22日発効
暗い夜空と暗い自然環境を守るべき資源として保護すると共に、滞在型観光の拠点としてその利用促進を図り村民の生活や動植物等への環境保全に資することを目的として国頭村星空公園を制定する。本公園は「やんばるダークスカイ・フォレスト(Yambaru Dark Sky Forest)」と呼称、表記する。
<国頭村屋外照明管理規則> 2024年3月22日発効
施設が提供するサービスに必要な明るさを確保しつつ、光害を最小限に抑えるために施設等に対する屋外照明の設置・運用について配慮すべき事項を定める。