厚生労働省は、風しんの発生とまん延予防のため、過去に風しんの定期予防接種の機会がなかった男性(昭和37年4月2日から昭和54年4月1日生まれの方)に対し、2020年3月31日までの3年間に限り、無料で風しん抗体検査及び予防接種を実施することを決定しました。
事業概要
1.平成31年(2019年)4月1日時点で国頭村に住民票のある対象者の方に、クーポン券を送付します。(令和元年8月送付済み)
2.抗体検査を希望される方は、抗体検査のクーポン券を使用することにより、国の集合契約に参加している医療機関を受診して無料で抗体検査を受けることができます。
※クーポン券、本人確認書類(運転免許証等)が必要となります 集合契約参加医療機関リスト
3.抗体検査で陰性であった方(風しんの抗体が十分でなかった方)は、後日予防接種のクーポン券により、指定の医療機関において無料で予防接種を受けることができます。
クーポン券配布対象者
2019年度 昭和47年4月2日~昭和54年4月1日生まれの方
2020年度 昭和37年4月2日~昭和47年4月1日生まれの方
2021年度 抗体検査未実施者
問合せ先
国頭村立保健センター 41-5767
やんばる町村ファミリーサポートセンターとは、「子育ての手助けをしてほしい人」と「子育てのお手伝いをしたい人」が会員となって助け合う、地域の相互援助活動を組織化したものです。利用会員並びにサポート会員を随時受付けておりますので、お気軽にお問い合わせください。
やんばる町村ファミリーサポートセンター
Tel:0980-43-0232
Fax:0980-43-0260
旧盆期間中の村内医療機関の診療は下記のとおりとなりますのでお知らせいたします。
村民の皆様へお知らせいたします。
国頭村墓地購入希望の方は別添申込方法により必要書類を添えて
役場福祉課まで申請されますようご案内申し上げます。
尚、この度は三次募集によるもので区画についても下の1区画のみの募集となります。
墓地区画番号12号
地 番 辺土名山地名原532-1番 66m2
購入価格 1,397,900円
募集期間:令和元年8月8日~令和元年8月15日
詳細については別添資料を参照され役場福祉課までお問い合わせ下さい。
75歳以上の後期高齢者被保険者証の更新を7月18日(木)より各区公民館で行います。
詳しい日程は下記の日程表をご覧ください。
日程の都合が悪い方7月18日(木)以降、国頭村役場福祉課の窓口にて更新いたします。
H31後期高齢保険証切替日程表
【お問い合わせ先】
国頭村役場 福祉課
TEL:0980-41-2765
今年度の住民健診・特定健診(社保等本人を除く)・長寿健診を受ける事が出来なかった方を対象に、下記のとおり休日健診を開催します。
また、職場健診等でがん検診を受ける事が出来なかった方も、がん検診の受診が可能です。
・国頭村からの健診案内通知書
・健康保険証(受診日に40歳~74歳の方)
・特定健診受診券(受診日に40歳~74歳の社保等扶養の方など)
をお持ちください。
年に一度の健診で健康チェックを!!
休日健診
7月13日 土曜日 受付:9:00~11:00 国頭村民ふれあいセンターホール
9月1日 日曜日 受付:9:00~11:00 国頭村民ふれあいセンターホール
がん検診検査項目
項目 | 料金 |
肺がん検査(胸部レントゲン) | 100円 |
肺がん検査(喀痰) | 300円 |
胃がん検査(バリウム) | 500円 |
大腸がん検査(便検査) | 0円 |
※がん検診対象者は40歳以上の方で国頭村に住所がある方となります。
平成30年度より臨床心理士によるこころの健康相談会を2ヶ月に1回
実施しています。令和元年度も相談会を行いますので、こころの悩みを一人で
抱え込まず相談してみませんか?相談日についてや詳しい内容は下記ちらしをご参照下さい。
予約制のため、ご希望の方は国頭村保健センターまでご連絡お願いします。
(国頭村保健センター:41-5767)
国頭児童クラブ跡地の活用について障害者の為の入居施設を整備し運営する事業者を募集します。
詳しい内容につきましては、下記要項をご覧ください。
お問い合わせ
国頭村役場 福祉課
TEL:0980-41-2765
FAX:0980-41-2914
国頭村子育て応援プログラム「楽しく学ぶ子育てヨンナー講座」を別紙の日程の通り開催致します。
詳しい内容につきましては、下記のチラシをご覧ください。
お問い合わせ先
国頭村役場 福祉課
TEL:0980-41-2765