沖縄県 就職・生活支援パーソナルサポートセンター北部では下記の日程で出張相談を行っています。
相談は無料となっていますので、まずはご相談ください。
日時:祝祭日を除く毎月第3火曜日 10:00~12:00(受付11:30まで)
場所:国頭村民ふれあいセンター 1F小会議室
平成30年度国頭村文化・福祉まつりが、下記の日程で開催されます。
みなさまお誘いあわせの上ご来場ください。
日時:平成30年10月28日 日曜日 午前10時から午後4時
場所:国頭村立総合体育館及び国頭中学校グラウンド
村民の皆様へお知らせ
国頭地区行政事務組合衛生課より電話の故障について連絡がありました。
台風の影響により焼却施設の連絡先41―3500が使用不可となっています。
取り急ぎ連絡は美化センター41-3400までご連絡してください。
インフルエンザ予防接種の接種期間は、平成30年10月1日から平成31年2月28日までです。
国頭村では、インフルエンザ予防接種の助成を行っています。
接種対象者
・こども(6カ月以上~中学3年生までの方)
・一般(15歳以上~65歳未満の方)
・高齢者(65歳以上の方、60歳以上65歳未満の方で心臓・腎臓・呼吸器に重い障害のある身体障害者手帳1級をお持ちの方)
接種回数・接種料金(自己負担金)
・6カ月以上12歳以下の方(2回接種)1回 500円
・13歳以上の方(1回接種) 1,000円
・生活保護世帯は無料です
こどもインフルエンザ・高齢者インフルエンザ予防接種の差額分については、特定防衛施設周辺整備調整交付金を活用しています。
お知らせいたします。
移動献血車による平成30年度献血を
10月23日(火曜日) 村民ふれあいセンター
9:30分~行います。
多くの方のご協力お願い致します。
台風25号の接近に伴い、子どもたちの安全確保を優先に、村内の保育所・幼稚園(預かり保育含む)・小中学校は下記のとおり臨時のお休みとします。
記
平成30年10月4日(木) 午後からお休み
平成30年10月5日(金) 終日お休み
各家庭での安全対策、ご指導をよろしくお願いいたします。
国頭村教育委員会
国頭村役場福祉課
運動習慣スタートアップに専門家による運動指導で運動習慣を始めましょう!
下記のとおり受付を開始します。
※ボクササイズ・ヨガ・ズンバはおひとり1種目となります。
※全6回の参加が出来るようにお願いします。
※定員数に達し次第締め切りとさせていただきます。
受付期間:9月18日 火曜日 9:00から
保健センター41-5767 (担当與那嶺まで)
『平成30年度沖縄県環境教育プログラム研修会」の受講者の募集について
標記について、株式会社沖縄県環境経済研究所より受講者の募集についての
ご案内があります。
興味のある方は別添、ご案内にある事務局へ閲覧され受講申し込み
されますようお知らせいたします。ご案内
毎年、9月10日から16日までを「自殺予防週間」として、国、県、市町村が連携した啓発事業等を通じて、自殺や精神疾患についての正しい知識を知っていただき、これらに対する偏見をなくしていくとともに、命の大切さや自殺の危険を示すサイン、また危険に気づいたときの対応方法等についても理解を深めていただくことを目的としています。