台風6号の影響により、本日8月6日(日)の村営バスの運行については、
終日運休いたします。
※村ホームページやテレビ・ラジオなどで今後の台風情報にご注意ください。
台風6号の影響により、本日8月5日(土)の村営バスの運行については、
終日運休いたします。
※村ホームページやテレビ・ラジオなどで今後の台風情報にご注意ください。
台風6号の影響により、本日8月2日(水)も引き続き終日役場を閉庁します。
村営バスにつきましても運休となります。
開庁については、「暴風警報発令の解除」後を予定していますので、ご理解ご協力をよろしくお願いします。
※引き続き、村ホームページやテレビ・ラジオなどで今後の台風情報にご注意ください。
台風6号接近による暴風雨及び路線バス運休のため、本日8月1日(火)は、終日業務を停止し、
役場を閉庁します。村営バスにつきましても運休となります。
明日以降の開庁については、「暴風警報発令の解除」後を予定していますので、
ご理解ご協力をよろしくお願いします。
※村民の皆様におかれましては早めの台風対策に努めていただきますようお願いします。
引き続き、村ホームページやテレビ・ラジオなどで今後の台風情報にご注意ください。
台風(第6号)接近に伴う村内観光関連施設営業状況について(第2報)
台風6号の影響により、本日(令和5年7月31日16時現在)
村内の観光関連施設の営業状況については、以下の添付ファイルのとおりと
なっておりますので、ご確認ください。
「山の日」全国大会でご来村予定の皆さまへ
国頭村では、登山道はガイドと行くことを推奨しています。
特に与那覇岳の頂上付近は特別保護地区の為、立ち入りも制限されています。
また駐車場も小さく(4台程度)ガイドツアーで満車になる可能性があります。
注:村内のガイドは少ない為、山の日の期間中のガイドツアーは早めの予約をお勧めします。
沖縄県北部は生物多様性を評価され世界自然遺産に認証されました。
知識のあるガイドと歩くことで、やんばるの森を満喫してください。
個人でお越しの方には、遊歩道が整備され駐車場も整った施設のご利用をお勧めします。
特に、標高が低く気軽に楽しめると思われやすい与那覇岳では遭難要請が増加しています。
お勧めの施設
・比地大滝
・国頭村森林公園
・やんばる学びの森
・大石林山
国頭村では、「第6次国頭村行政改革大綱」の取組みとあわせ、適正な定員管理
を推進するため、「第6次国頭村定員適正化計画」を策定しました。
やんばる3村(国頭村・大宜味村・東村)では、下記の日程で、合同でビーチクリーンイベントを開催いたします。
ぜひこの機会に、やんばるの自然環境の保護活動に参加してみませんか?
参加をご希望する場合は、添付しているポスターからQRコードを読み取って、お申し込みください。
日時:2023年9月17日(日)
時間:10:00スタート
場所:添付しているポスターをご参照ください。
農業委員会等に関する法律及び同施行規則に基づき、推薦及び応募の状況(最終)を公表いたします。
(令和5年7月21日現在)
〇農業委員
応募した者2名
推薦を受けた者3名
〇農地利用最適化推進委員
応募した者3名
※詳しいことについては、国頭村農林水産課か農業委員会までお問合せください。
電話0980-41-2101(代表)