6月26日、日曜日に浜区~与那区にかけて狂犬病予防注射の集団接種を行います。
詳しい時間につきましては下記の日程にて各公民館にて行いますので確認よろしくお願いします。
令和4年6月19日、26日に行われる狂犬病予防注射の通知文において
料金の誤表記がありましたので、お詫びして訂正いたします。
訂正箇所といたしましては以下の通りです。
誤:既に登録されている犬は3,400円、新規登録を行う犬は3,400円
正:既に登録されている犬は3,400円、新規登録を行う犬は6,400円
ご理解、ご了承の程宜しくお願いいたします。
林野庁九州森林管理局より、令和4年度~令和5年度「国有林モニター」の募集があります。
詳しいことにつきましては、下記のホームページをご覧ください。
令和4年度~令和5年度「国有林モニター」の募集について:九州森林管理局
https://www.rinya.maff.go.jp/kyusyu/press/kikaku/220117.html
世界自然遺産登録視聴会の案内について
沖縄県より世界自然遺産登録の審議について、インターネット(ユーチューブ)にてライブ配信いたします。
審議模様以外にも、様々な関連情報を配信いたします。
配信日時は、令和3年7月26日(月)17:30~19:30を予定しています。
下記のホームページアドレスにてご覧ください。
https://www.youtube.com/watch?v=xKN7VekTyTM
※世界遺産委員会の審議は、現在7月26日を予定しておりますが、場合によっては、7月25日に行う可能性もあります。
配信日時は、令和3年7月25日(日)の場合は、開催時間20:00~23:00を予定しています。
下記のホームページアドレスにてご覧ください。
https://www.youtube.com/watch?v=65QK22nCETk
日本初、世界では3例目の半水棲ムカデが、沖縄の4地域と台湾から発見され、沖縄の故事にちなみリュウジンオオムカデ(琉神大百足)と命名されました。
森林内の水辺で川エビなどを捕食するほか、人が近づくと水中に隠れるなど「半水生」の生活を送っている半水棲ムカデとしては、過去、2016年にラオス、ベトナム、タイから1種、2018年にフィリピンからの1種が報告されており、世界で3例目となります。
この種が、やんばるの森のに生息しているとは、まだまだ知られていない魅力がたくさんある証拠ですね。
また、新種発見に、地元のネイチャーガイドである平良太さん、 沖縄県立辺土名高校3年生の當山全翔さんが貢献されたそうです!その功労等を称え、国頭村役場としてもHP掲載させていただきます。
[参考HP]
www.u-presscenter.jp/article/post-45737.html
くんじゃんむんレシピ」と「国頭村の歌碑めぐり」
皆様こんにちは
国頭村役場世界自然遺産推進室です。
今年度もあっという間に過ぎましたが、皆さんはいかがお過ごしでしょうか?
さて、今回はみだしに書いている「くんじゃんむんレシピ」と「国頭村の歌碑めぐり」について紹介致します。区長から皆様のご自宅まで文書と共に届いているかと思います。
【くんじゃんむんレシピ】
新型コロナウイルスのという未曾有の事態で私たちの生活スタイルは大きく変わろうとしています。新型コロナウイルスの感染拡大により、世界遺産委員会の開催が延期されています。我が国最後ともいわれる世界自然遺産推薦地「やんばるの森」が位置し、ひと・もの・こと、全て恵まれた“くんじゃん”の新鮮な農林水産物をふんだんに使って、安全安心で美味しい「食」を届けたい気持ちで地元の方(岩淵そよさん)と協力して制作しました。
【国頭村の歌碑めぐり】
外出もしづらい中、我慢を強いられる今こそ、三線の音に心を傾けつつ、道路も車もない時代に先人が詠んだ、純粋で多彩な表現の唄を探しに行って欲しいです。今回は、5年前に地元の小学生(田場羽琉さん)が夏休みの自由研究でまとめてくれた調べをもとに、村内全域にある歌碑を紹介します。
withコロナの時代になっている今だからこそ、地域の食や文化・自然など皆様が今住んでいる地域について知って頂ける機会になったらうれしいです。
2021年4月1日より施行される、「国頭村公認ガイド利用推奨条例」に伴う、事業者向けセミナーを受講者の皆様へ
事業者向けセミナーを受講いただきありがとうございました。
公認ガイドを目指す事業者としてご登録いただける方は、下記の小論文と申請書を共にご申請ください。
2021年3月29日ワードの小論文ファイルを追加。
沖縄県の令和2年度世界自然遺産地域振興モデル事業において、
世界自然遺産候補地域である国頭村・大宜味村・東村で生産された商品や
提供されるサービスの付加価値、認知度の向上のために使用するロゴマークを
募集します。
募集期間:令和2年12月18日(金)~令和3年1月22日(金) 17:00必着
商品:商品券3万円
提出先 お問合せ:丸正印刷株式会社 企画開発部 川嶋(かわしま)
TEL:098-835-8181
アドレス:y-kawashima@marumasa-print.net