確認しよう、最低賃金!
事業者も 労働者も お互いに。
会社員、パート、アルバイトの方、学生さんなど働くすべての人と雇う人のためのルールです。
〇令和6年10月9日から 沖縄県最低賃金 952円(時間額)
沖縄県最低賃金が、現行の896円から56円引き上げ952円に改正され、
令和6年10月9日から発効されることとなります。
最低賃金に関するお問い合わせは、沖縄労働局または最寄りの労働基準監督署へ
「国頭村道の駅BCP(事業継続計画)策定委託業務」回答書について
1.業務名称「国頭村道の駅BCP(事業継続計画)策定委託業務」
2.回答書 ※添付ファイルにて、内容ご参照ください
12月14日(土)に第10回国頭トレイルランニング大会が開催されます。
大会当日は、交通規制が実施されますので、以下の通りお知らせします。
第10回国頭トレイルランニング大会開催期日:
令和6年12月14日(土)
交通規制時間:
午前7時~午後5時ごろまで
交通規制内容:
① 村道辺土名奥間線(奥間小学校側から森林公園、
辺土名方面への一方通行規制:一般車両通行止め)
② 奥間林道(ペンション与那覇岳付近から
大国林道まで)
③ 大国林道(奥間林道~伊地林道までの間)
ご不便をおかけしますが、ご理解ご協力のほどよろしくお願いします。
なお、「BookCafe Okinawa RaiL」ご利用のお客様は奥間林道(奥間小学校側)から迂回して通行できます。
11月25日(月)以降の国頭村周遊バス運行について、
村内では大雨における土砂災害の影響が出ていましたが、
道路状況の復旧により
【森林公園・おもちゃ美術館】
へのルートを再開いたします。
引き続きですが【比地大滝】へは停まりません。
その他の停留所では時刻表通り発車いたします。
ご理解ご協力のほどよろしくお願いいたします。
比地大滝キャンプ場は、大雨災害による影響で、当面の間閉鎖する事になりました。
大変申し訳ございませんが、ご理解を賜りますようお願い申し上げます。
再開が決まりましたら改めてお知らせさせて頂きます。
11月13日(水)以降の国頭村周遊バス運行についてですが、
現在、村内では大雨における土砂災害の影響が出ています。
よって、
【比地大滝】
【森林公園・おもちゃ美術館】
へは停まりません。
道路復旧までは上記停留所を除くルートにて運行いたします。
その他の停留所では時刻表通り発車いたします。
※時間調整の為、道の駅ゆいゆい国頭に停車。
ご理解ご協力のほどよろしくお願いいたします。
10:30更新
11月9日(土)の運行ですが、10時現在
58号線 国頭郡国頭村字宜名真~国頭郡国頭村字与那 間が
大雨の影響で通行止めとなっております。
そのため、運休といたします。
通行止めが解除され次第、運行再開の予定です。
また、3便の運航開始時間である13:40時点で通行止めが継続中であれば、
本日の運行は運休といたします。
ご理解ご協力のほどよろしくお願いいたします。
最新の運行に関しては下記までお願いします。
緊急連絡先【090-6865-8993】
一般競争入札に付すので、次のとおり公告する。
令和6年11月8日
国頭村長 知花 靖
一般競争入札に付する事項
件名:国頭村観光施設等個別計画策定委託業務
内容:仕様書等による。
場所:国頭村内(観光施設等)
期間:契約締結の翌日 ~ 令和7年3月25日
入札に参加する者に必要な資格
一般競争入札公告等による。
入札執行の日時及び場所
日時:令和6年11月25日(月)13時30分
場所:国頭村役場3F 会議室
その他
詳細は、関連資料をご覧下さい。
関連資料
「レッドハリケーンズ大阪」2024 国頭合宿
レッドハリケーンズ大阪の国頭合宿について、お知らいたします。
<NTT JAPAN RUGBY LEAGUE ONE 2024-25 DIVISION2>
シーズン開幕前の合宿に励む、勇ましいラグビー選手のプレイを間近で感じることができます。
かいぎんフィールド国頭に足を運んでいただけたらと思います。
*****
〇キャンプ日程:令和6年11月5日(火)~11月10日(日)
※休日:11月8日
〇会場:くいなエコ・スポレク公園(かいぎんフィールド国頭)


◆詳細情報は、レッドハリケーンズ大阪 ホームページにてご確認ください。
https://docomo-rugby.jp/
いつも、国頭村周遊バスをご利用いただきまして、誠にありがとうございます。
水曜の1便・3便で運行しているEV(電気)バスですが、
空調設備不良の為、メンテナンス作業をすることになりました。
作業を終えるまでは、通常のマイクロバスにて運行となります。
運行再開する際は、お知らせします。
何卒、ご理解の程、宜しくお願い致します。
→11月1日最新
メンテナンス作業が終了しましたので、
EVバスは11月6日(水)より運行再開いたします。
※毎週水曜の1便・3便はEVバスにて運行