農林水産課

事務分掌

(1)農林、水産及び畜産に関すること。
(2)村有林野の管理に関すること。
(3)地産地消に関すること。
(4)土地改良農地整備業務の申請及び事業承認に関すること。
(5)村長の特命に関すること。

農林水産課からのお知らせ

1 2 3 9
国頭村営林道長寿命化計画について

表記について、個別施設計画を策定しましたので下記のとおり公表致します。

 

国頭村営林道長寿命化計画(個別施設計画)

 

国頭村役場 農林水産課 林務係

地域農業者経営基盤強化促進計画の公表

関係各位へお知らせいたします。

地域農業経営基盤強化促進計画を定めたので、

別添のとおり公表いたします。

5-2様式 安田土地改良区

5-2様式 安波土地改良区

5-2様式 伊地土地改良区

5-2様式 宜名真・奥山土地改良区

5-2様式 佐手・謝敷・辺野喜・宇嘉土地改良区

5-2様式 比地・奥間土地改良区

お問い合わせは農林水産課までご連絡ください。

 

令和7年度国頭村営林道夜間通行許可申請について

表記につきまして、周知までに時間を要してしまいご迷惑をおかけしております。

令和7年度国頭村営林道夜間通行許可申請の受付を開始いたします。

下記注意点にご留意の上、申請いただきますようお願いいたします。

 

※注意点

・今回の対象期間は令和7年4月1日~令和8年3月31日となっております。

・チェックリストの提出は不要です。提出書類の確認にご活用ください。

・申請いただいてから許可証の発行までに、およそ2週間程度時間を要します。余裕をもって申請ください。

 

令和7年度‗国頭村夜間林道通行許可申請様式(PDF)

令和7年度‗国頭村夜間林道通行許可申請様式(Excel)

 

国頭村役場 農林水産課 林務係

地域農業経営基盤強化促進計画(案)に係る公表について

関係各位へお知らせいたします。

地域農業経営基盤強化促進計画(案)を定めたので、

別添のとおり公表いたします。

5-2様式 安田土地改良区

5-2様式 安波土地改良区

5-2様式 伊地土地改良区

5-2様式 宜名真・奥山土地改良区

5-2様式 佐手・謝敷・辺野喜・宇嘉土地改良区

5-2様式 比地・奥間土地改良区

お問い合わせは農林水産課までご連絡ください。

 

協議の結果の公表について

みだしのことについて、令和6年10から令和7年2月にかけて各地区で開催した「協議の場」

の結果がまとまりましたので、農業経営基盤強化促進法第18条第1項の規定に基づき下記のと

おり公表します。

安波土地改良区

安田土地改良区

宜名真・奥山土地改良区

佐手・謝敷・辺野喜・宇嘉土地改良区

伊地土地改良区

奥間・比地土地改良区

国頭村産業まつり開催のお知らせ

以下のとおり令和6年度「国頭村産業まつり」を開催致します。
是非、ご来場ください。

 

とき:令和7年1月25日(土)・26日(日)
10:00~16:00

会場:道の駅ゆいゆい国頭

 

R7国頭村産業まつり

―お問合せ―
国頭村役場 農林水産課
産業まつり担当 市山
TEL:0980-41-2122

令和6年度 地域計画(人・農地プラン)地域検討会(第2回)の開催について

国頭村役場農林水産課よりお知らせいたします。
この度、村内土地改良区の地域計画策定における地域検討会(第2回)を開催いたします。
尚、該当者の皆様へはあらかじめ案内文書を送付しておりますので、日付、場所をご確認の

うえ、お集まり頂きますようよろしくお願い致します。
各、土地改良区における説明会日程は別添をご参照ください。

 

 

地域検討会(第2回)開催案内

団体による農地復旧ボランティアの募集について

11月の沖縄北部豪雨で被害を受けた農地の復旧の為、団体によるボランティアを募集します。
重機が入れない様な農地が対象になります。流れ作業などで作業人数が多いと効率が良いため、主に団体の皆様の募集となりますが、個人の方からの申し込みでも日程を調整して人数をまとめてボランティア作業を実施する予定です。

農地復旧ボランティア申請書
ボランティア活動中にケガを負った時の為、保険の加入をしますので、名簿の提出をお願い致します。
保険料はこちらで負担致します。

受け入れ農家とボランティア申請者双方のの日程を調整し、決まり次第ご連絡致します。
申し込みの際には作業可能日時(希望)を記入ください。

作業内容:畑に流れ込んだ土砂の撤去、流出物・流木の撤去など

 

持参するといいもの

・飲み物。キーパーでも飲み物を用意しますが、作業地がバラバラになる可能性もあるので各自でも用意をしてください。
・軍手(役場でも用意します)
・雨靴
・雨天用にカッパ

 

【提出先・お問い合わせ】

〒905-1495

沖縄県国頭村字辺土名121番地

国頭村役場農林水産課 農務係 担当:市山

TEL0980-41-2122(直)/FAX0980-41-3084

Mail:nourinsuisansection@vill.kunigami.okinawa.jp

 

やんばる森のおもちゃ美術館備品購入業務に係る公募型簡易プロポーザル実施について

1.業務名:やんばる森のおもちゃ美術館備品購入業務

2.業務概況

⑴業務内容:別紙「やんばる森のおもちゃ美術館 公募型簡易プロポーザル 仕様書」による

⑵履行期限:契約締結の翌日から令和7年3月21日まで

⑶予算限度額:20,136,000円(消費税及び地方消費税含む)

※この金額は予算の限度を示すものであり、契約金額を示すものではありません。

3.スケジュール

公募の開始:令和7年1月8日(水)

企画提案資料および質問票の受付開始:令和7年1月8日(水)

質問票受付期限:令和7年1月16日(木)

質問回答:令和7年1月17日(金)

必要書類および企画提案書類の提出期限:令和7年1月28日(火)

優先交渉権者の選定:令和7年1月30日(木)

受注者の決定及び契約締結:令和7年1月31日(金)以降

4.業務概要等資料

⑴仕様書・実施要領

⑵様式1~5

⑶内訳表

5.問い合わせ先

国頭村役場 農林水産課

担当:山城 光希

TEL:0980-41-2122

FAX:0980-41-3084

E-mail:yamashiro-m@vill.kunigami.lg.jp

 

令和5年度 森林環境譲与税の使途および決算状況の公表について

森林環境税および森林環境譲与税に関する法律第34条第3項の規程により、令和5年度森林環境譲与税の使途および決算状況を公表いたします。

 

 

令和5年度 使途及び決算状況

1 2 3 9