農林水産課

事務分掌

(1)農林、水産及び畜産に関すること。
(2)村有林野の管理に関すること。
(3)地産地消に関すること。
(4)土地改良農地整備業務の申請及び事業承認に関すること。
(5)村長の特命に関すること。

農林水産課からのお知らせ

農業生産資材等高等対応支援補助金の案内及び説明会について

農業生産資材等高等対応支援補助金の案内及び説明会について

 

新型コロナウイルス感染症の影響及び世界情勢の影響による農業生産資材等の高騰が農業者の経営に大きな負担となっていることをふまえ、補助金を交付することで農業経営の安定を図ることを目的としています。

【説 明】 令和5年1月25日(水)午後2時 国頭村民ふれあいセンター2F ホール

【対象者】

①国頭村に住所または事務所を有し、農業経営を行っている個人または法人等で、今後も継続して農業を営む予定である者

②自己所有及び農業経営基盤強化促進法又は農地法の規定に基づき、賃借権又は使用貸借権の認定を受けた農地で耕作している者

③令和3年に農業経営による農業収入を得ており、令和4年6月1日以前に確定申告又は住民税申告をしている者であり、収入の過半が農業収入である者。ただし、令和4年1月1日以降に認定新規就農者の認定を受けた者はその限りではない。

④国頭村暴力団排除条例に規定する暴力団、暴力団員又は暴力団密接関係者に該当しない者

 

【補助事業の対象及び補助の範囲】

補助対象物 農業生産資材、農具等(詳細については説明会にて)

補助率 購入費(税抜き)の15%以内

補助金額 下限1万円、上限20万円

補助適用期間 令和4年4月1日から令和5年1月31日

※汎用性がある資材については、既に農業に利用している物に限り、現地にて確認することもあります。

【申込期限】 令和5年2月15日(水)午後5時まで

【申請に必要な書類】

①申請書兼請求書 様式第1-1号 国頭村農業生産資材等高騰対応支援補助金交付申請書兼請求書

②交付額算定表  様式第1-2号 国頭村農業生産資材等高騰対応支援補助金交付額算定表

③宣誓書     様式第2号 国頭村暴力団排除条例に係る誓約書

④令和4年度(令和3年分収入)確定申告又は住民税申告書類の控えの写し

⑤補助対象物の購入証明書の写し

⑥その他村長が必要とする書類

【申込・問い合わせ先】 国頭村役場 農林水産課 41-2122

 

 

 

農林水産物条件不利性解消事業・生産登録事業者の募集について

農林水産物条件不利性解消事業の募集について

 

農林水産物の県外出荷が他県に比べ費用がかかるため、他県と沖縄県との運送費の差額の一部を支援します。

 

申込期限 令和5年1月13日(金)

申込希望者は事前に農林水産課にご相談ください。

対象者要件  生産登録事業紗手引き参照

生産登録事業者手引き

 

※くわしくは沖縄県HP参照

https://www.pref.okinawa.jp/site/norin/ryutsu/seisaku/furisei/jyoukenfurisei.html

令和4年度 国頭村産業まつり

令和5年1月21日(土)、22日(日)の2日間の日程で
道の駅ゆいゆい国頭にて「令和4年度 国頭村産業まつり」が開催されます。
当日会場には、村内の農水産物を使ったおいしい物が勢ぞろいいたします。
また、県外からも産業交流を行っている鳥取県岩美町、茨城県境町、鹿児島県与論町もフードコーナーにて出店し、美味しい海の幸や特産品をご賞味いただけます。
メイン会場では「猿まわしホープ&のんちゃん」、「琉球芸能teamくんじゃんっ子」といったゲストたちが会場を盛り上げ、サブ会場では「マンタ見学ツアー」や「森林セラピーツアー」なども行われます。
会場内では特産品物販の他にも「ツバキ油石鹸づくり」や「蜜蝋ワークショップ」などといった実際に制作体験できるブースの出店も多数あり、お子様も楽しめる内容になっています。
また、狩俣倫太郎さん、町田千歩さんのMCによるRBCiラジオ「国頭産業まつりスペシャル」の公開生放送も行われ、seven oopsさん、しゃかりさん による豪華ライブイベントも開催されます。
他にも盛りだくさんの内容で皆様のお越しをお待ちしております。

いざ首里城 令和の木曳式 国頭フェスティバル開催について

令和首里城復興関連イベントといたしまして、国頭フェスティバルを開催します。
会場では、本村で収穫された首里城正殿にて使用する御木材の展示や、
奥間区の伝統芸能であります国頭サバクイを披露し、復興への機運を高めていきます。
また、イベント終了後には、「道の駅」ゆいゆい国頭にて木曳式パレードの出発式が行われます。
多くの方のご来場をお待ちしております。
なお、当日は森林公園までの道路に一方通行の交通規制を実施します。
詳しいことにつきましては、役場農林水産課までお問い合わせください。

 

国頭フェスティバル
日時:令和4年10月29日(土) 10:00~11:00
場所:国頭村森林公園 多目的広場

木曳式パレード出発式
日時:令和4年10月29日(土) 11:30~12:00
場所:「道の駅」ゆいゆい国頭
いざ首里城 令和の木曳式

令和3年度 森林環境譲与税の使途および決算状況の公表について

森林環境税及び森林環境譲与税に関する法律第34条第3項の規程により、国頭村における令和3年度森林環境譲与税の使途および決算状況を公表いたします。

 

森林環境譲与税の使途および決算状況(国頭村)

 

農林水産物条件不利性解消事業に係る指定物流事業者の選定について

農林水産物不利性解消事業に係る指定物流事業者の選定について

 

農林水産物不利性解消事業に係る指定物流事業者の選定を令和4年8月5日に審査した結果、下記の物流事業者に決定しましたので、公表します。

指定物流事業者

北部港運株式会社(本部町字崎本部5402)

日本郵便株式会社 沖縄支社(那覇市東町26-29)

琉球通運・琉球通運航空共同事業体(豊見城字豊崎3-26)

 

(令和4年8月8日投稿)

 

 

 

農林水産物条件不利性解消事業に係る指定物流事業者の公募について

 

農林水産物条件不利性解消事業の指定物流事業者について公募します。

詳細については農林水産物条件不利性解消事業(北部・離党地域振興対策)指定物流事業者の手引きによる。

国頭村農林水産物条件不利性解消事業(指定物流事業者)の公募について

 

(令和4年7月1日投稿)

国頭村漁業燃油高騰緊急対策事業補助金について

コロナ禍からの世界経済の回復に伴う原油の需要増や一部産油国の生産停滞などによる原油価格高騰を受け、漁業用燃油も高値水準に達しています。漁業者の事業継続を支援するため、国頭漁業協同組合が仕入れする燃油価格の一部を補助し漁業者が購入する燃油価格の軽減を図っていきます。
詳しいことにつきましては、国頭村役場農林水産課又は、国頭漁業協同組合までお問い合わせください。

お問い合わせ先
国頭村役場農林水産課 水産係
0980-41-2122
国頭漁業協同組合
0980-41-5101

農林水産物不利性解消事業の募集(農家・団体)ついて

農林水産物不利性解消事業の事業者(農家・団体)について

 

農林水産物不利性解消事業(北部・離島振興対策)の事業者(農家・団体)を募集します。

事業内容及び諸手続きについては、下記の手引きをご確認ください。

申し込みは8月1日までに申し込みください。

事前に事業内容の確認及び申請内容の調整をお願いします。

農林水産物不利性条件解消事業の案内

生産振興計画登録事業者の手引き

 

問い合わせ・申し込み先

国頭村役場 農林水産課 担当 神里  電話 41-2122

 

 

 

農林水産物不利性解消事業に係る農家・団体向け説明会について(7月13日)

 

(目的)

農林水産業の持続可能な発展と地理的不利性の改善を図るため、村が定める地域特産物の県外への出荷コストの負担軽減を図ります。

(説明会場所・日程) 令和4年7月13日 午後1時30分~ 国頭村ふれあいセンター2F

(事業内容) 村が指定した品目の県外への出荷における運賃の一部を割引します。

事業の登録に係る要件や事務の流れ等、詳細について説明会にて説明します。

生産振興計画登録事業者の手引き

 

問い合わせ先

国頭村役場農林水産課 担当:神里 電話番号 41ー2122

 

国頭村原油・物価高騰対応農業経営者支援補助金の案内について

国頭村原油・物価高騰対応農業経営支援補助金(案内)

コロナ禍における原油・物価高騰により農業経営に大きな負担となっていることから、農業経営の安定を図るため、農業経営者に下記のとおり補助金を交付します。

【補助対象者】

補助金の対象者となる者は、次の各号の要件のいずれにも該当するものとする。
(1) 令和4年4月1日時点で本村に住所、又は事務所を有し、農業経営を営んでいる個人又は法人等で、今後も継続して営む予定である者
(2) 令和3年に農業経営による農業収入を得ており、令和4年6月1日以前に確定申告又は住民税申告がなされている者であり、収入の過半が農業収入である者
(3) 自己所有及び農業経営基盤強化促進法(昭和55年法律第65号)又は農地法の規定に基づき、貸借権又は使用賃借権の認定を受けた農地が40アール以上あること
(4) 非課税世帯でないこと
(5) 国頭村暴力団排除条例(平成23年国頭村条例第13号)第2条第1項に規定する暴力団、同条第2号に規定する暴力団員又は同条第4号に規定する暴力団密接関係者に該当しない者

【補助金額】

① 認定農業者・認定新規就農者・農業所得が170万円以上の農業経営者・農業生産法人等 200,000円
② 上記以外の農業経営者 100,000円

【添付資料】

①国頭村原油・物価高騰対応農業経営支援補助金交付申請書兼請求書
②国頭村暴力団排除条例に係る誓約書
③令和4年度(令和3年分収入)確定申告又は住民税申告書類の控えの写し
④令和4年度村県民税課税証明書
本人が課税されていない時は、課税台帳記載事項証明書(世帯用)
⑤その他村長が必要とする書類
必要書類徴収・受取場所:①②は農林水産課窓口 ④住民課窓口

【提出期限】

  令和4年8月31日(水)

【提出場所・問い合わせ先】

  国頭村役場(3F) 農林水産課  電話番号 41-2122

 

耕作放棄地解消支援事業の2次募集について

耕作放棄地解消支援事業の2次募集について

【事業目的】

新型コロナウイルス感染症の影響により、縮小した経済活動の活性化に向け、耕作放棄地を解消し農地の拡大を図る農業経営者等へ費用の一部を支援します。

【対象者】

耕作放棄地解消を期間内に実施でき、解消後6カ月以内に計画した作物の作付ができること。作付け後、3年以上肥培管理に取り組む農業経営者。

【対象農地】

国頭村内の農業委員会が認定する耕作放棄地で、自己所有及び賃借権又は使用貸借権が設定されている農地であること

【補助金額】

1a当たり4千円(1a未満は切り捨て)

下限 10a(40千円) 上限150a(600千円)

【実施期間】

事業決定通知の日から令和5年2月28日までに完了すること

【申込期限】

令和4年8月31日(水) 2次〆切

(締め切り後は予算の範囲内で随時受付)

【申し込み場所・問い合わせ先】

国頭村役場3F 農林水産課 担当(神里) 41-2122

耕作放棄地解消2次募集周知

様式第1号 交付申請