国頭村災害廃棄物仮置き場の今後の対応について
先日発生した沖縄島北部豪雨災害で被災された皆様へ、心からお見舞い申し上げます。
現在、災害廃棄物仮置き場を比地区グランドに開設しておりますが、基本的には年内に家電や家具等の搬出を完了したいと考えております。
ただし、災害廃棄物に限り令和7年3月まで受け入れてまいります。
なお、不明な点等がございましたら、国頭村環境保全課までお問い合わせください。
お問い合わせ先
国頭村環境保全課
TEL:0980-41-2530
FAX:0980-41-3084
Email:kankyouhozensection@vill.kunigami.lg.jp
災害によって被害を受けられた方へ
この度の豪雨災害において、住家に被害を受けた世帯を訪問し、被害状況を調査させていただきました。
その調査の結果に基づき、「罹災証明書」・「住宅被害認定調査の結果」を交付します。
また、車両や家具・家電等の被害に対しては「被災証明書」を交付します。
証明書は、損害保険の申請等に使用するものとなりますので、大切に保管ください。
12月2日(月曜日)から順次交付しております。
日頃から、村営バスを利用頂きありがとうございます。
令和6年11月10日(日)の村営バスの運行については、ツール・ド・おきなわ2024の
開催に伴い、通行規制の為、村営バスの運行は午後の便からとなります。
利用者の皆様のご理解・ご協力宜しくお願いします。
令和6年10月20日(日)実施の職員採用候補者試験(一般行政職)一次試験の結果は次のとおりです。
令和7年度 国頭村職員採用候補者試験(一般行政職)第1次結果
令和6年11月18日(月)までを期限とし募集しておりました「星空無料広報誌制作委託業務」につきまして、11月20日に行った審査結果を公表致します。
※以下募集時の記事
①業務名称
「星空無料広報誌制作業務」
②業務の概要
1.業務内容 別紙「星空無料広報誌制作委託業務」業務概要・募集要領・仕様書による
2.履行機関 契約締結の日から令和7年2月28日まで
3.業務場所 国頭村内
4.提案上限額 2,970,000円(消費税及び地方消費税を含む)
※この金額は契約予定金額ではなく、提案上限額を示す。
③公募型簡易プロポーザルの実施
本公募型簡易プロポーザルは、国頭村の星空を使用した無料広報誌の制作、配布を行うことで、都市圏を中心とした県外における国頭村の星空の魅力発信による観光誘客を図り、現在主流となっている通過型観光から滞在型観光への転換等の課題解決を目指すものである。
④スケジュール
公募の開始 令和6年10月29日(火)
質問書、提案書受付開始 令和6年11月6日(水)
質問書受付期限 令和6年11月11日(月)
質問書回答期限 令和6年11月13日(水)
提案書等の提出期限 令和6年11月18日(月)
優先交渉権者の選定 令和6年11月21日(木)
受託者の決定及び契約締結 令和6年11月22日以降
⑤実施要領等資料
⑥問い合わせ先
国頭村役場商工観光課
担当者:松本隆弘・志岐禎峰
TEL:0980-41-2622(課直通)
令和6年10月6日実施の国頭村職員採用候補者試験(保健師)の結果は次のとおりです。