令和6年3月から令和7年3月までの総会議事録を公表します。
令和5年4月から令和6年2月までの総会議事録を公表します。
令和2年5月から令和5年3月までの総会議事録を公表します。
農業委員会等に関する法律第7条第1項の規定により、
国頭村農業委員会 「農地等の利用の最適化の推進に関する指針」を定めましたのでここに公表します。
令和元年10月から令和2年3月までの総会議事録を公表します。
平成31年3月から令和元年9月までの議事録を公表します。
令和2年9月開催の第5回国頭村議会定例会において、村長からの農業委員の任命について、5名の委員が議会の同意として承認されました。
これにより、令和2年10月1日付で村長から辞令が交付され、5名の農業委員が決定しました。
また、同日、農業委員会より、農地利用最適化推進委員として委嘱状の交付が行われ、8名の委員が決定しました。
決定者は以下のとおりです。
●農業委員(5名)
宮城 由知 比嘉 美榮子 上原 耕造 古堅 正幸 仲宗根 隆
●農地利用最適化推進委員(8名)
平良 昭也 山入端 茂夫 稲福 優一 宮城 久宜
山本 浩司 小浜 信泉 新城 理也 森岡 琢二
お問い合わせ
国頭村農業委員会 電話 0980-41-2101㈹
農業委員会に関する法律及び同法施行規則に基づき、推薦、応募の状況を最終公表します。
○農地利用最適化推進委員
推薦を受けた者 2名
※詳しいことについては国頭村農業委員会までお問い合わせ下さい。
電話0980-41-2101(代)
令和2年6月1日から7月17日まで国頭村農地利用最適化推進委員の募集を行ったところ、定数以上の応募があったため募集を終了しましたが、担当地区に対する応募者に偏りがあり、すべての地区に適任者を配置することが困難であるため、下記のとおり再募集します。
1.募集期間 令和2年9月16日(水)から令和2年9月24日(木)午後5時15分まで
2.受付場所 国頭村農業委員会
3.募集地区 奥間校区南区域 1名 畜産基地区域 1名
4. 提出書類
①一般推薦:農業者3名以上が連名し、その代表者が推薦する場合
②団体推薦:農業者の推薦する団体の代表者、又は、その他の団体の代表者が推薦する場合
③一般応募:自らが委員に応募する場合
5. 募集要項
詳しいことについては農業委員会までお問い合わせください。
電話 0980-41-2101(代)